fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



今日は仕事三昧。

一日トロンボーンアンサンブル漬け。

朝9時入りってことでボーっとしながら出勤。
朝はツライんです・・。

場所はなんとレクサス昭和。
「なんと」っていっても私はあまりそのすごさを知らなかったりする。
私と同じって人、ここ見てみましょう!
   http://autos.yahoo.co.jp/docs/special/lexus/

なんか、トヨタの車なんだけど、超高級車らしい。
日本では作られてなかったのを今回導入することにした・・・らしい。

ここっていうか、こういう車のお店に行ったことないんだけど、これはすごいと思う。
ホテルのロビーみたい。
営業の人たちの対応も、置いてある物一つ一つも、お店自体も・・。
ため息でます。

ちょっと早く着いたので、うろうろしてると、車の横に値段が・・・。
驚くなかれ。720万ちょっと。
ありえんでしょ~??
しかもスポーツカータイプのは800万て。

私の住む世界とはかけ離れてるよなあ・・・。

別に貧乏なわけじゃないけど、トイレ一つにも皆で大騒ぎ。
個室一つずつの中に洗面があって、個室に入ると便器のフタが自動で空くんです。
勝手に水も流れるし・・・。
まあ、こんなの最近フツウじゃんて思う方もいらっしゃるかもですが・・・。

さらに店舗の中にオーナーズルームというところがありました。
私、また勘違いをして社長さんとかのお部屋かと思ってたんですけど、
車を買った方のお部屋ってことらしい。
株主みたいなもの。???
で、ここでその特権を持ってる人はくつろげちゃうわけです。
テレビ、雑誌、お飲み物・・。ソファーでゆったりです。
そして何よりびっくりしたのは、そこに人がいらっしゃったってこと。
!!!???って感じ。
そんなお歳を召してるわけでもなく、どちらかというと新婚さん、もしくはカップル!?っていう印象を受けたんですけど、この人達買ったのね???
ってびっくり。
すごいなーーーー。ふう。

なんだか、話を聞いているとどうもこのお店が東京とかとも比べて一番活気があるらしい。
それって・・・・。
・・・この車達が売れてるってこと。
しかもわりとガンガン売れてるらしい。
おいおいおいですね。・・・さすが、名古屋人。
名古屋人は貯金が趣味って誰かが言ってました。

と、超高級店(こんなとこ自分じゃ入れないだろうなあ。)での演奏。
気持ちよく響いてルンルン♪

と思いきや、まあ、グッタリだったりもする。
今日は3回ステージだったんです。
30分3回。結構金管楽器にとっては大変だったりするんですよ。
しかも、全部、1番パート。音が高い・・。
途中2番を手伝ったとこもあったけど・・。
口がどんどんベロベロに。

吹き心地は最高!あとは体力勝負でしたね。
どんどん、気持ちは追い込まれてくんです。
もつか?もつか?・・・・・・結局はもたせる!!でしたね。

で、まだこれだけならよかったんですけど、今日はその後皆で移動し、人数も倍以上増え、大アンサンブルでも本番。
高校の同窓会のアトラクションだったようです。

ということで、今日は4回本番。リハーサルも含め、5回吹いてるかも・・。

口が疲れるのはさっき書きましたが、頭もドッと疲れます。
自分の音、隣りの人の音、全体の音、いろんなものにアンテナを張り、神経を使ってるから。
しかも、隣りにいるのが師匠となると、まず気が抜けることはないし、さらに追い込まれますね。

今日は本当に頑張りました。よくもったもんです。
自分に拍手!!

その後家に帰って気になっていた「積み木くずし」の後編を見る。
やっぱり昨日同様号泣し、さらに頭を使ってクタクタです。
誰か見た人います?
昔、オンタイムで観てたって人もいました。
うーん、考えさせられますね。

    BY林ゆ





テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽


この記事に対するコメント

林ゆさんの音色、かろやかで甘くうつくしいところが素敵です。演奏スタイルがsmartなところと。日々鍛錬で磨きがかかりますね。。。おんなっぷりにも(きっと?!)
【2005/09/04 01:47】 URL | 澄田涼太郎 #-[ 編集]

そんな褒めないでくださいっ!
調子に乗りますから・・。

‘おんなっぷりにも(きっと?!)’ってとこは引っかかるものをかんじますけど・・・?
【2005/09/04 19:40】 URL | 林ゆ #-[ 編集]

あすみません。
「おとこっぷりにも」に訂正します。。。
【2005/09/04 22:26】 URL | 澄田涼太郎 #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/105-4cf170d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)