この記事に対するコメント
がんばってください~
遠くから応援してます(笑)
【2009/04/03 23:09】
URL | ゆう #-[ 編集]
そうなんですか!
母校ですか。
この時期、出会いと分かれの季節ですね
私の友人も定年退職され寂しく思います。
遠くへ行っても頑張ってる人
応援したいですね。
まりこさんも友人に負けずに
頑張れ~
【2009/04/04 20:12】
URL | みのちゃん #1wIl0x2Y[ 編集]
あ! 岡崎で本番だったんですか・・・
私たちは、某 田中さんと ハイドンのコンチェルトを 初合わせしておりました。
木管は、某 ミルキーさんたちで 上手なんですが、チュウバのわれわれは、・・・・?
日名子先生 ヘルプ ミー って感じです。
ヘルプ アス かな? あ!もちろん ソリストは 流石です。 稲垣さんは、エキストラ出演していただけるのかな わからないんですが… 近藤さんも おひまでしたら ききにきていただけるのかな? お忙しいですよね・・・・
ゆうさん。
いつもいつも、応援ありがとうございます!!!
みのちゃんさん。
先日はお会いできて、とても嬉しかったです!これからもどうぞ宜しくお願い致します♪
he-day-key さん。
いつですか!!
予定が無かったら、絶対行きますよ!
【2009/04/06 16:14】
URL | こんまり #-[ 編集]
四月二十六日 日曜日 午後二時から 知多市の つつじホール です。
近藤さんは、吹奏楽で ファンファーレとアレグロ って やったことあります?
どえりゃあ難曲 なんです。ペットは むずいけど かっちょいいんですよ ご存じでした? ヴァン ルーストの ジュピターなんぞもやるんですよ しんどいこと・・・
【2009/04/06 17:00】
URL | he-day-key #-[ 編集]
he-day-key さん。
26日は愛知にいないかもなので、もし行けたら行きます!!!
ファンファーレとアレグロは、多分やったことないです・・・。
大変そうですね。。。頑張ってくださいね!!
【2009/04/07 19:14】
URL | こんまり #-[ 編集]
このあいだ、たまたま仕事で 岡崎に行ったので サテンドール 探して、前を通ってみました。
なーんだ、アピタの近くじゃん! それと、あとで地図を見ると 岡崎西高 ってこんなとこにあるんだ! と 発見しました。 少しだけど2005年に アピタ内の まわるお寿司屋さんで 働いていたことあるんですよ…
29日(今は、何の日って呼ぶんだ? 天皇誕生日でないことは確かだが…) 行けたら 行きます 五月に入ったら 稲みさんも行きたいし、 佐野功枝 さんも行きたいし おこずかいあらへん 
|