fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


春? 満喫

今度の夏休みは ロゼの本番があります。
ということは このゴールデンウィークは充分遊ばなければ… っていう事で ちょっと遠出を楽しみました。
私も折角の休日走行1000円を利用して、長野県志賀方面へ。
高原ではまだスキーを楽しむ人もいっぱいでした。
渋温泉で温泉につかり 小布施町で酒蔵を巡りして やっと外に出られて本当の春を満喫!
でも 5月中旬でもう暑いですね。
090429_1122~0002

世界でただ一カ所 とNY タイムズで紹介されてからは外国からのお客様が増えたとか。
有名な地獄谷のお猿です。
ここは真冬に行くべきでした。
         by 美紀



この記事に対するコメント

美紀さん。
渋温泉いいですねぇ。
私も温泉大好きです。
昔、三重県の榊原温泉に混浴があって、よく行ってました。(笑)
【2009/05/14 21:03】 URL | あつ #-[ 編集]

渋温泉は 源泉温度がかなり高くて 油断してると すぐにのぼせてしまいます。
昔ながらの温泉街で、スマートボールもできますよ!

あつさんお気に入りの榊原温泉ってまだ行ったことなかったです。
リストに入れます。
【2009/05/14 23:01】 URL | 美紀 #-[ 編集]

美紀さん、長野県に行かれたんですね。

私も昔、志賀高原はスキーによく行きました
5月はスキー出来ますね、雪は悪いですが春スキーは寒くなく楽しいです。

小布施の北斎の「八方睨み鳳凰図」見ました?
北斎89歳に描いた作品、凄い情熱だと思います。

地獄谷、見るなら真冬ですよね
雪の中、温泉に入る猿見たかっです。

美紀さんは、のんびり旅行満喫できたようですね
8月のコンサート、頑張ってください。
聴きに行きたいと思ってます。




【2009/05/15 00:15】 URL | みあげてごらん(みのちゃん) #1wIl0x2Y[ 編集]

みのちゃんさん

北斎館は入ってないですが、岩松院の「八方睨み鳳凰図」はみてきました。
確かにあの大きさと鳳凰の眼 情熱伝わりますね。



【2009/05/16 14:29】 URL | 美紀 #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/1242-2a4c6dc4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。