fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



富山

12日、コレギウム・ムジクム・富山というオーケストラの演奏会にゲストとして呼んでいただき、J.ハイドンのトランペット協奏曲を演奏してきました!

トランペット吹きには避けて通ることのできないこの曲。
本番で全楽章を演奏するのは初めてだったので、ステージに立った時はさすがにそわそわしてしまいました。

昨年のコンクールの受賞者演奏会で初めてオケと共演して、5月にセントラル愛知と共演して、今回3回目のオケとの共演。
やっぱりまだまだ慣れませんね。いろんな楽器がそれぞれの距離感で聞こえてくる感じがうまくつかみきれません。
あの位置はやはりヴァイオリンが一番よく聴こえます。でもそれに乗って吹くと、私の音のタイミングがオケより速く鳴ってしまいます。
難しい…!!
でも、楽しいですね♪

ハイドンがオケバックでできるなんて幸せです。
リハ、ゲネプロ、本番と回を重ねるごとにお互いが寄り添っていける感じがして、緊張したものの、本番が一番いい集中力でできた気がします。

この曲は永遠の課題曲。次はもっとよくしよう!
富山の皆さんありがとうございました♪

by 稲垣路子

この記事に対するコメント

さすがです!
(~▽~@)♪♪♪
【2009/07/14 12:24】 URL | おさいべ #-[ 編集]

おさいべさん。
さすがにハイドンは緊張しますよ!
ブログ見て下さってるの嬉しいですありがとうございます
【2009/07/14 15:45】 URL | 稲み #-[ 編集]

おさいべさんの「さすがです!!!」に1票v-207
【2009/07/14 21:58】 URL | hina #-[ 編集]

これから何回もオーケストラと演奏されると
余裕が出てくるでしょうね。
やはり経験の積み重ねでしょうか
頑張ってください。
【2009/07/14 23:21】 URL | みのちゃん #1wIl0x2Y[ 編集]

hinaさん。
ありがとうございます!でも、余裕と思っている本番でいきなりがくがく来ちゃうこともありますし…

みのちゃんさん。
やはり経験の数は関係ありますね。
でもそもそもオケと共演できるチャンス自体がまずないことなので、私は幸せです!
【2009/07/15 11:53】 URL | 稲み #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/1284-55d27c37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)