この記事に対するコメント
なんのDVD見たのかな?
最近、時間があると見ちゃいます。
邦画もいいよね。
かもめ食堂 めがね とか好きです。
あんな生活したいな。
のんびり、ゆったり。
ところで、「みんなの農園」復活してほしいです☆
【2009/10/14 23:25】
URL | hina #-[ 編集]
さすが近藤さん
人生は楽しい事、辛い事ありますね
それを乗り越えてこそ人生だと思います。
秋は良い季節ですが
何故か切なくなります
そう思うのは私だけ?
お母さん、ジョーバで痩せてきたんですか!
やはり続ける事が一番だと思います
近藤さんも頑張れ~
【2009/10/15 00:00】
URL | みのちゃん #-[ 編集]
hinaさん。
天使の卵っていう映画です。
切ない系でした。
みんなの農園・・・
みのちゃんさん。
私も秋はせつないです。
いろいろ考えちゃいます。
ジョーバで痩せます!!!頑張る!
【2009/10/15 02:09】
URL | こんまり #-[ 編集]
苦楽あっての人生だよね!
映画っていいよね!一人でちょくちょく映画見に行ってます。
おすすめの邦画。「武士の一分」、「この世の外へ クラブ進駐軍」、「秒速5センチメートル」
武士の一分は夫婦愛が素敵。
クラブ進駐軍は俺がジャズをやるきっかけの一つ。最後にながれるダニーボーイが、心が温かくなるね。
秒速5センチはアニメなんだけど、すっごく絵が奇麗。話もいい。
24日、やせた姿で会えるのを楽しみにしとるよ!笑
お互いがんばろっ!
【2009/10/15 05:07】
URL | しょーた #-[ 編集]
ジョーバ、けっこうきつそうですもんね。
お母さん、こっそり乗りまくっていたりして・・・^^;
【2009/10/15 10:11】
URL | ゆう #-[ 編集]
近藤さんは、映画が好きなのですね。
切ない映画見ると、切ない気分になります。
僕は洋画の吹き替え版が好きで、ハリーポッターやロード・オブ・ザ・リングなんかは、吹き替え版で見ました。
邦画は余り見ませんが、アニメや戦隊ものなら、行く事もあります。
今はロゼの演奏や、近藤さんのライブでの演奏を聞けて幸せな思いです。
素晴らしい音楽は仕事にもやる気を与えてくれます。ありがとうございます。
ジョーバも続ける事が大事です。(楽器もそうですが)
頑張ってください!いつも応援しています!
また、ライブで会いましょう!
【2009/10/15 12:15】
URL | 笛吹き #-[ 編集]
しょーたさん。
一人で映画行くんだー。
いいね~
私も映画好きなので一人で行ったりしてました。
おすすめの邦画、ぜひ観ます♪
ゆうさん。
こっそり乗りまくってる姿・・・想像できません(笑)
笛吹きさん。
いつも応援、ありがとうございます。
【2009/10/17 23:26】
URL | こんまり #-[ 編集]
|