この記事に対するコメント
楽しかったですよ
リバストのみなさんのパフォーマンスは面白かったです
10人揃っての演奏も見応え、違った聞き応えありました。
帰りに挨拶しようと思いましたが
人が多くて出来ませんでした
ごめんなさいです。
【2010/04/23 22:06】
URL | みのちゃん #1wIl0x2Y[ 編集]
いえいえ、すごく混雑してましたもんね。
聴いていただけてとても嬉しいです。
リバストの方のパフォーマンスは本当にすごいですよね。
私も笑ってしまいそうでしたもの、アンコール・・・。
クイズ王の帽子やミュートにはロゼのステッカーが貼ってあったんですよ☆
ありがたや~。
【2010/04/23 22:21】
URL | ゆっこ #-[ 編集]
お疲れ様でした~!!
本当に楽しいコンサートでしたね!
また、やりたいなぁ・・・
【2010/04/24 01:28】
URL | こんまり #-[ 編集]
ね~
また機会作れるといいね☆
それまでに、ロゼももっと頑張らなくちゃね。
【2010/04/24 10:49】
URL | ゆっこ #-[ 編集]
あいにくの雨でしたが大入りおめでとうございます!
楽しかったです。
酒井格サンの曲も氏らしい響きがありました。もう一つのも是非聴かせてください!
リバストもよかったです。ちょっとアウェー戦な感じなとこも…ホームではもっとすごいパフォーマンスなのでしょうね~♪
もちろんロゼの音楽は正しく美しかったです。
身内の方々もお手伝いされてましたね♪照喜名クンがかいがいしく動いてるのが微笑ましかったです。
スタッフの方々を含め、本当にお疲れ様でした。
楽しい時間ありがとうございました。
【2010/04/24 14:18】
URL | いとう #LkZag.iM[ 編集]
前川様
ありがとうございました。
コンサートにはいろいろな形があります。
ホームコンサートのような演奏会ではMCはかかせませんが、リサイタル形式だとMCは入らないことが多いですよ。
まあ、団体それぞれですが。
前川さんはいつもMC入りの演奏会にいらっしゃってるので、ロゼのリサイタル形式のコンサートは初めてだったのではないでしょうか・・・
一般のお客様はMCが入ってる方が聴きやすいとは思いますが、MCなしの演奏会も緊張感あっていいものですよ。
いとうさん。
ありがとうございました!!
今回もまたステージから発見☆☆☆
しかも、即発見(笑)
いやあ、あつさんといい、お二方はいつもあたたかい笑顔でありがたいです。
酒井さんの新曲、最高です。
曲名も最高です。
作った経緯も最高です。
「いやあ、2週間で一番ツボだなあ」(BY小椋氏)ですって(笑)
いつか初演しますので、お聞きのがしなく♪
大阪公演も大盛り上がりでした。
ああいう演奏会なかなか名古屋では見れないですもんね。
見せる、魅せる演奏ですばらしいっす。
今回もまた身内にはお世話になりっぱなし。
いつもありがたいことです。
当日お手伝いという形でなくても、家族の協力なしではできないですもんね。
支えっていろんな形であると思います。
目に見える支えもありがたいけど、精神的な支えがとっても大きい。
それがあって、感謝があるから、ロゼは続けられるのですよ、きっと。
今後ともよろしくお願いいたします☆☆☆
【2010/04/24 21:48】
URL | ゆっこ #-[ 編集]
これからも熱い視線で応援しますね!
【2010/04/28 12:57】
URL | あつ #-[ 編集]
|