fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


私の感想

今日はゆっこちゃんが出演のトロンボーンアンサンブル エンジェルス を聴きに行きました。
午後5時開演と思いダッシュでホールに到着すると??間違えた!5時30分からで、まあ余裕で席に着けました。
結論から言うととても良いコンサートでした。
理由その1
20本のトロンボーン、並んで見るとけっこう迫力、ちょっと見物です。
でも時々目を閉じて聴いていると どこかの教会で4,5本で吹いているようなそうい情景を思い出しました。
きっと昔そういうのを聴いたんだけど、その時と同じくらい新鮮な響きを思い出せました。
同じ楽器のアンサンブル、ホルンアンサンブルもよくやります。
比較する事では無いけれどこれはトロンボーンの勝ちかな。
私の好みの中音から低音の、聴いていて心地良いアンサンブルでした。
プログラムも真面目に考えて、編曲もしてあって 聴きどころ満載でしたね。
チャイコの弦楽セレナードはウルっとくるほど良かったと思います。
(そういえばホルン吹きはブラームスが好きでトロンボーン吹きはチャイコフスキーが好きなのではなかったかしら?)
理由その2
お客様の年齢が若く、しかも熱心に聴いている人が多かったようです。
学生かな?食い入るように聴いてましたよ。
客席の雰囲気でコンサートの内容が充実している感が充分ありました。
(ちょっと前にあるオケのコンサートに行ったら、高額な席料のせいかまわりは高齢のお客様、
あちこちで咳払いばっかりで落ち着いて聴けなかったもん!チケット代かえして~~)
席に余裕があって こちらとしては座り良かった。

弦楽器を持ったお客様には金管のアンサンブルがどう聞こえたのかインタビューしたいほどでした。
エンジェルスの良かったのは美しい響きを決して壊さないよう 無理のない演奏スタイルだったように思いました。
これにつながることですが、もう少し弦楽アンサンブルを聴いてみよう、ってこと。
ブラスアンサンブルの勉強にもきっとなるだろうから、早速ダウンロードしようと思う。
曲は勿論 今日聴いた オージンジ 
                   by美紀

この記事に対するコメント

残念・・・。
聴きたかったです。
【2006/08/27 01:35】 URL | hina #-[ 編集]

ありがとうございました~。
喜んでいただけて光栄です。
あの響きを出せるのはやっぱりF澤先生の凄さなんだろうと思います。
私が聞いてても泣きたくなるくらいいい音だもの。
これに懲りずまた聞いてくださいね♪
しっかし、弦セレは大変でした・・・。
【2006/08/28 22:40】 URL | ゆっこ #-[ 編集]

本当によかったです。
トロンボーンアンサンブルは聴きやすいです。耳に優しい!!
ずーっと聞いていても飽きなかったです。
ゆっこさんお疲れ様でした☆
【2006/08/29 10:55】 URL | こんまり #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/386-2291c95d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。