この記事に対するコメント
いいなー。 私、この1枚目の小屋は見たことあったけど、 写真のみでした。 かなり、大きな。 その前で行ったような顔して写真撮ったなあ。
やっぱり、作曲家と同じ国や由来の場所に行ってこそ、意図している曲の情景が浮かぶんじゃないかしら。 岩山ステキです。なるほどね~。
【2006/08/31 21:18】
URL | ゆっこ #-[ 編集]
あ。稲みさんいつのまに。。。 素敵な演奏旅行だねー、ほんとに。 たっぷり吸い込んだ本場の音とリズム感を東京で聴きたいなあ。。ぜひ。
【2006/08/31 22:43】
URL | 澄田涼太郎 #pHC1.z1U[ 編集]
稲みさんは先週から旅立っております。 外国からこんなにブログを送ってくれてありがたいもんです。 3Gってすごいなあ・・・。 費用大丈夫かしら・・・。 と心配してたりもしますが。 でも、オンタイムで見れる私としてはすごく嬉しいですけどね。 いや~、便利な世の中になったものですねえ。
【2006/08/31 23:38】
URL | ゆっこ #-[ 編集]
え!現地パソコンじゃなくて携帯で送っているのか?! それもこんなに写真いっぱい添付して・・・
4~5万コースだぞ。 見れるのは確かに嬉しいですが。
【2006/09/01 03:43】
URL | 鬼頭 #-[ 編集]
岩山・・トロンボーン・・ そうか・・。
楽しい旅で良かったね。 私がザルツへいった時は「サウンドオブミュージック」ごっこ、しました~。へへへ・・。
ええっ!! パソコンじゃないの・・・?? 写真みられて嬉しいけどさ。 大丈夫かね・・
【2006/09/02 00:32】
URL | hina #-[ 編集]
マジですか・・・・!? 携帯経由なんですよね・・・。 そんなにかかるのか。 心配だなあ・・・。
【2006/09/02 07:46】
URL | ゆっこ #-[ 編集]
きっと大丈夫だよ、500円貯金してたから。
【2006/09/02 22:28】
URL | 美紀 #-[ 編集]
500円貯金はすっからかんでっさ。
岩山、すごいよね。絵葉書を見て練習してみて。
携帯代は大変なことになってました。けど、4~5万もいってませんよ。これ見たとき、かなりびびりました。 サウンド、いいですよね~。本場でごっこ、楽しそう。
いつか東京進出するぞ!
【2006/09/04 22:32】
URL | 稲み #-[ 編集]
|