この記事に対するコメント
ひなちゃ~ん 審査員ご苦労様でした 昨日1/6に 私も岐阜県西濃地区の アンサンブルコンテストに 姪(トロンボーン・中1・金管8重奏)を聴きに 行ってきました ただの 応援だけなのに 遥かなる過去を 思い出して いい時間を過ごしてきました。
金賞をいただけたのですが 県大会には残念ながらの結果でした・・・
沢山の演奏を 聴かせてもらったんだけど あきらかなる差はなぜに? どんな 練習をしたら 上達するんだろう?? よくばりな おばちゃんです・・・・ 姪の学校もそこそこ 頑張ってくれてましたが 早朝練習とか一杯通ってたから
金賞をいただけて 本人にも相当な自信がもてたようです・・・・
自分の場合 一回も アンコン 出てないし お呼びもかからなかったけど・・・・ 何人かは 出場してたよねぇ 出られなかった ショックも全くなかったんだけど・・・ どんだけ 下手で のほほんの 性格してたんだろう・・・・?あはは
ひなちゃんの 中学生は どの子も みいんなかわいい~ て 感想に 同感しました
ロゼさんほど プロで無くっても いいから 学生さんで いいから 姪に アドバイスいただける チャンスが あったら うれしいです よろしくね~~
【2008/01/07 15:22】
URL | テル #-[ 編集]
|