fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



夜ドラ

7月になってから暑くてすでにバテ気味です。
しかも先月末からの風邪がノドから離れません。
鼻詰まりもひどく寝ぐるしいこの頃です。
そんなある真夜中、突然近所で乱闘騒ぎがありました。

低~い大声で始まりました。
A『ウァ~~~~~~~~~~~~!』
B『フゥ~~イ~~ッ!   』
A『ワァ~~ーーーーー!!』
B『ファ~~~~ァ~~~!』
  やがて乱闘となり ガラガラガッシャン!パッリーンッ!

繰り返すこと3回ほど、どちらに勝負がついたのか…静かに朝を迎えました。

朝食中 私『凄い騒ぎだったね~ 絶対植木が犠牲になったね。きっと傷だらけになってる      だろうし』
   家人『ほんとにね。昼寝できて幸せそうに見えてても、結構ネコも大変だな~。』

どの世界でもいろいろと苦労があるということを知ることができました。
      by 美紀



名前



この子の名前は「チャッピー」となりました。

まだ家にいます。

風邪を引いて咳、鼻水、声がでません。
病院に行き、注射してもらいました。

体重500グラム、チビでへたれのくせにやることは一人前。

すっかり我家におさまっています。

Image171.jpg


                                         テューバ加藤日名子                                            


またですか・・・・。



友達から、夫に電話がありました。
「・・・・ダメだと思うけど、念のため聞くけど・・・もう一匹猫いらない??」
「ダメです!!」
4月に迎えた新しい家族「ハチ」も彼女からでした。

仕事が終わり家に帰ると夫が「伝えるの迷ったけど・・猫いらない?って連絡きたよ」
「えっ!!どんな子??」

で、写真がその子です。
かわいいです。
箱に入れて捨てられていたのを友達が見つけてしまい、どうしようか迷って迷って保護してきたそうです。
かなり弱ってましたがミルクを飲ませて目薬差してお世話すること6日間。

元気になってきました。

幸せに暮らせる飼い主さんを探しています。

人間は非常に勝手です。
動物を飼うときはかわいい、かわいいと張り切るのですが、最後まで面倒を見れない飼い主さんが多すぎます。猫の寿命は15年位。15年って長いです。責任をもって生活を共にしてほしいです。
家の子たちはみんな捨てられっ子ですが良い子です。一日でも長く一緒に暮らしていたい。
この子もはやく飼い主さんが見つかりますよう願うばかりです・・・・。

                                            テューバ加藤日名子


新しい家族



連日のリハーサルに少々疲れ気味・・・。
しかも今日は朝から明日本番のリハーサルもあり、しこたま吹いて大慌てで移動、5日のリハ・・・。
こ~い一日でした。一日中楽器を吹く!というのは幸せな事なんですが、
口びるがはれぼったくなる、
目が疲れる、
頭が働かなくなる、等、かなりの肉体労働なんですよね・・・・。

家に帰ると、3匹のかわいい猫たちが出迎えてくれます。
かなり嬉しい!!
昨年6月に18年一緒だった猫が亡くなり寂しくなりましたが、4月中旬我が家に新しい家族かやってきました。名前は「ハチ」。
6歳の男です。かなり大きくてかわいいです。

癒されます~~。

                                      テューバ加藤日名子



ミュー



たまには?動物ネタを☆

さて、その後のミュー。
先日仲良しになった気になってた私の心中なんてカチ無視。
まるで他人のようかのミューでございます。
あれはまぼろしだったのでしょう・・・・・。

とはいえ、慣れてくるのも早いみたい。
夜になるとだいぶ落ち着いてくるし、日が経てば・・・って感じ。

そして、なんと写真も撮れました~!!!
だけど、普通には撮れないのです。
ゴロンとして(起き上がってると逃げるから)、携帯をいじってるフリをする私。
で、その流れでパシャッと。
そうするとこんな写真ができちゃうのです。
撮るぞ!オーラは絶対禁止。
とにかく、この偶然を装った感じがよいのです。

こんなにかわいいのに・・・・・。

まだまだ長い道のりです。

    BYゆっこ