CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。 私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com
プロフィール
Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。
みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆
メンバー:
稲垣路子(トランペット)
近藤万里子(トランペット)
杉浦美紀(ホルン)
照喜名有希子(トロンボーン)
加藤日名子(テューバ)
☆コメント大歓迎です☆
皆さまのお声をどしどし
お聞かせくださいませ。
♪演奏のご依頼も承ります。
詳しくはホームページまで!!
http://
brassrose5.com
♪メールでのご要望、
ご質問もお気軽にどうぞ。
info@brassrose5.com
カレンダー
09
| 2023/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
最近の記事
2016年 元旦 (01/01)
メリークリスマス!!! (12/24)
ロゼレギュラーコンサートvol.4東京公演終了~♪ (12/22)
いよいよ (12/22)
明日は! (12/21)
最近のコメント
:2016年 元旦 (05/22)
テル:お久しぶりです (12/04)
いとう:初夏のコンサート (07/07)
加藤日名子:一宮市消防音楽隊 (11/13)
前川:一宮市消防音楽隊 (11/12)
前川さん:一宮市消防音楽隊 (11/11)
前川:一宮市消防音楽隊 (11/08)
月別アーカイブ
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
2015年11月 (6)
2015年09月 (1)
2015年06月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年07月 (1)
2014年05月 (1)
2014年03月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (3)
2013年10月 (4)
2013年09月 (1)
2013年08月 (4)
2013年07月 (10)
2013年06月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (6)
2013年03月 (6)
2013年02月 (8)
2013年01月 (5)
2012年12月 (13)
2012年11月 (14)
2012年10月 (14)
2012年09月 (13)
2012年08月 (15)
2012年07月 (18)
2012年06月 (14)
2012年05月 (17)
2012年04月 (14)
2012年03月 (12)
2012年02月 (13)
2012年01月 (11)
2011年12月 (15)
2011年11月 (18)
2011年10月 (17)
2011年09月 (12)
2011年08月 (12)
2011年07月 (15)
2011年06月 (11)
2011年05月 (10)
2011年04月 (13)
2011年03月 (10)
2011年02月 (20)
2011年01月 (18)
2010年12月 (20)
2010年11月 (21)
2010年10月 (13)
2010年09月 (12)
2010年08月 (13)
2010年07月 (23)
2010年06月 (18)
2010年05月 (19)
2010年04月 (21)
2010年03月 (18)
2010年02月 (16)
2010年01月 (17)
2009年12月 (12)
2009年11月 (22)
2009年10月 (23)
2009年09月 (14)
2009年08月 (17)
2009年07月 (18)
2009年06月 (13)
2009年05月 (16)
2009年04月 (17)
2009年03月 (19)
2009年02月 (20)
2009年01月 (14)
2008年12月 (10)
2008年11月 (13)
2008年10月 (30)
2008年09月 (17)
2008年08月 (19)
2008年07月 (12)
2008年06月 (20)
2008年05月 (17)
2008年04月 (24)
2008年03月 (39)
2008年02月 (32)
2008年01月 (29)
2007年12月 (24)
2007年11月 (32)
2007年10月 (25)
2007年09月 (34)
2007年08月 (22)
2007年07月 (26)
2007年06月 (27)
2007年05月 (29)
2007年04月 (26)
2007年03月 (21)
2007年02月 (6)
2007年01月 (9)
2006年12月 (23)
2006年11月 (9)
2006年10月 (11)
2006年09月 (17)
2006年08月 (39)
2006年07月 (19)
2006年06月 (25)
2006年05月 (23)
2006年04月 (23)
2006年03月 (21)
2006年02月 (19)
2006年01月 (16)
2005年12月 (22)
2005年11月 (23)
2005年10月 (36)
2005年09月 (29)
2005年08月 (26)
2005年07月 (27)
2005年06月 (21)
2005年05月 (21)
2005年04月 (8)
カテゴリー
未分類 (15)
♪コンサートのお知らせ♪ (171)
音楽 (735)
徒然なるままに (880)
愛すべき動物達 (30)
ブログ内検索
リンク
ブラスアンサンブル・ロゼ ホームページ
赤渋出版 HP
鬼頭 哲 ブラスバンド HP
hair ease HP
Takeji Ooi Original Bakery
ひとりごと。(blog)
喇叭座 HP
喇叭日和 (blog)
フクロウはうす HP
木枯らしの森ぶらす HP
An die Musik~音楽に寄せて~みい’sページ
クラシカルミュージシャン! (blog)
クラシック無名名曲集 (blog)
コルネット!こるねっと!!Cornet!!! (blog)
拓也の土俵(blog)
♪Le chat des bois♪
毎日書かなくても日記なのか
Mackyのトランペッター日記
蓼科バスーンカルテットのブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
オカザエモン
岡崎のキモキャラ、オカザエモンと共演してきました。
なかなかキモいけど、かわいい人でした^_^
ファンも多い!!
一緒に演奏したトロンボーンのともみちゃんと、3ショット!
そして、夜はマルティの練習へ。
今年もキツイなぁ。スタミナもたない!、、なんて弱音をはいてちゃいかんですね。いい演奏できますように。
今年のマルティナショナルブラスアンサンブルの演奏会は、
8月13日(火)18:30開演 中川文化小劇場です!一般1000円。
取り置き受け付けます!ぜひ(*^o^*)
マルティは私が高校1年生の時に結成して以来ずーっとお世話になっている団体です。マルティで演奏する時はなんだかいつも初心に戻ることができます。
明日もマルティの練習。頑張ります(^-^)/
TP こんまり
【2013/07/27 23:57】
|
徒然なるままに
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
|
毎日 暑いが
あたりまえですが、毎日暑いですね。
7月中頃には珍しく食欲も減って良かったのですが、最近は体が慣れたせいかスイカや桃を食べまくり中!
美味しくぬか漬けもできて、ご飯もすすんでしまいます
こちらは少し前にいただいた中3 修学旅行のお土産!
もらっていいの?! って驚いて喜びました。
もうすぐ8月、見たい映画がいくつかあるので、涼みがてら行ってみようと思ってます(^o^)
ホルン杉浦美紀
【2013/07/26 11:27】
|
徒然なるままに
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
|
つかの間の笑顔
みなさん、今日はなかなか涼しい日でしたね(^-^)/
最近暑くて大変でしたが、今日は過ごしやすかった!
最近はラッパも復帰で何かと忙しい毎日ですが元気にしています!
先日のロゼでの京都の演奏、楽しかった(*^_^*) ♪
そんな日々の中、ゆうまの超笑顔ショット!
癒されてます。
TP近藤まりこ
【2013/07/17 01:05】
|
徒然なるままに
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
京都ブライトンホテル
終了しました。
たくさんの方に聴いていただけて嬉しかったです。
あたたかい言葉もたくさんかけてくださって、ありがとうございました!
久々の5人での演奏。
幸せいっぱいでした。
近藤さんも復帰!
素敵なコン・マリンコニーアでした♪
さて、京都の次は小豆島
まだまだロゼの夏は続きます♡
BYゆっこ
【2013/07/10 08:08】
|
徒然なるままに
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
コンマリ
復活
おかえりなさい~
そしてドヤ顔(笑)
BYゆっこ
【2013/07/09 17:43】
|
徒然なるままに
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
<<
前のページ
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
copyright © 2005 CAFE de ROSE all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
. / blog designed by
L'Imagination