fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

04 | 2005/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



今日はPコンチェルト。

今日はオーケストラのエキストラに行ってきました。
楽器屋さん主催のピアノの発表会みたいな感じだったんですけど、すべてピアノコンチェルト。ちなみにオケバック。
そのバックを務めてきたわけなんですが、もうびっくり&感動でした。

そのピアニスト達は小学生から大学卒業の方まで。
小さな小さな女の子がモーツァルトとかハイドンのコンチェルトをオケバックで弾いてるんです。
それ以外にもかわいらしい中学生の男の子がグリーグやベートーヴェンを弾いていました。

そのテクニックにも驚きましたが、当たりまえのことなんだけど、テンポを揺らしてたり、指揮にしっかり合わせたり・・。

なんだか胸がいっぱいになってしまいました。

バカにしたりしてるわけでは決してなくて、こんな小さな子達の心の中にもしっかり音楽が流れてるんだな、感じてるんだなって思いました。
大人と違って、子供な分いろいろなことを考えすぎないで感じたものをそのまま出せるのかもしれませんね。
そしてそれをきちんと表していたのに感動です。並大抵の努力ではなかったんでしょうけど、ホントにすばらしかった。。

ホントにホントにブラボーでした!!!

この先が皆さん楽しみですね。

先日、ロゼの本番後にその関係者の方とお話をしていて、何もわかんないくらい小さいうちから習い事をさせる世の中なんだと知りました。ピアノを始める年齢もだんだん変わってきているのでしょうか・・。
3歳とかでも早いと思ってましたが、それがもう普通になってさらに幼いうちから始めてたりするんでしょうね。

管楽器なんかだと呼吸法の関係だったり、楽器が大きかったりで、なかなかそうはいかないんじゃないかなあ。
どうでしょ??

ふう。今日もやっぱりお疲れです。
何が一番疲れたって、やっぱり車の移動と、待ち時間。
トロンボーンは全曲あったわけじゃないので、リハも本番も待って待って待ちくたびれました。。。
といって、吹くのも頑張りましたよ!!ちゃんと。お仕事でしたから。
そうそう、東京からエキストラでいらしてたホルンの方に音色がすごく良いですねと言われ、とっても嬉しかったこともご報告。
褒められるっていくつになっても嬉しいもんですね。
もっともっと頑張らなきゃ!!!
その言葉にエネルギーをいただきました~。

TPの稲垣さんは、今日Mツケンのライブに行ってきたらしい!!!
随分前から楽しみにしてましたが、いかがでした???
ケン様、私もお会いしたかったわ。

             BY林ゆ



スポンサーサイト