fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

05 | 2005/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



新名所

さっきテレビを見てたらニューズでやってたんですけども、
知床半島に新名所ができたそうな。
何かっていうと・・

ト音記号の道路標識!!

何が起こるかというと、
道路が歌うんだそうな。

曲は、なるほど・・加藤登紀子さんの「知床旅情」。
あ、一応断っておきますが、流れるのはもちろんメロディだけですよ。

60km/hで走るとちょうどいいんだそうです。
250mの間で15秒間流れるそうです。
観光名所にもなるし、交通安全にも一役買うんだと言っておりました。

うーん、一度聞いてみたいな~。ね?
早く通ったり、遅く通ったりするとどうなるんでしょ。
テンポが変わるのか、音程まで変わるのか。
後者だったら、壊れたテープみたいになってどっちかというとホラーですよね。
試してみたい・・・。誰かやってみて下さい。そして教えていただけるとスッキリします。
なんせ北海道行ったことないしな~。遠い・・・。
いつかは挑戦しますがね。

そういえば、昔アメリカに遊びに行って、ドライブしてた時、スワニー川のところで、五線でスワニー川のメロディとその名前が書かれている看板を見つけたのを思い出しました。
気づいたときはものすごーーーーく感激しましたねえ。
一人大騒ぎだったような・・・。
だってねえ・・。わかりますよね??
一瞬で通り過ぎてしまったんですけど・・。
あれはいい思い出です。うん、うん。
       BY林ゆ



スポンサーサイト