fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

07 | 2005/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



DQ終了

DQ頑張ってきました~♪
いやぁ、たくさんのお客さんがいるってのはいいもんですね。
気持ちよかった~。
演奏する側も士気が上がるって感じですね。

あの拍手の感じですぎやまこういちさんの偉大さ、人気がわかりますね。
皆さん彼に対して、惜しみない拍手を送ってたもの。
感服いたしました。

コスプレのお客さんには会えなかったものの、いろんな人がいたな~。
年齢層も広くて小学生くらいの子からお年寄りの方まで本当にいろいろ。
結構若者とかがやっぱり多くて、普段のクラシックの演奏会でもこういう人たちに聞いてもらえればなあって思いました。

すぎやまさんのお話もおもしろかったですね。
いろんな特殊楽器の説明をわかりやすく、興味を持ちやすくお話されてました。
私、実はあのフィンガーシンバルの音ものすごく好きなんですけど・・。
癒されます~

勇気についての話もそうだよなって思いながら聞いてました。
勇気とは・・
 何かを成し遂げるための勇気
これが一番多いけど。
でも、も一つあって
 自分の間違い、過ちを素直に認める、受け止めるのも勇気

だから「勇気」は大事な言葉だって言ってました。

うーん、ますますドラクエやりたくなってきたよ・・。
人の話によると、プレステのとプレステ2のがあるとか。
とりあえずその本体を手に入れなきゃだなあ・・・。

     BY林ゆ
スポンサーサイト



テーマ:クラシック - ジャンル:音楽