CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。 私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com
プロフィール
Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。
みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆
メンバー:
稲垣路子(トランペット)
近藤万里子(トランペット)
杉浦美紀(ホルン)
照喜名有希子(トロンボーン)
加藤日名子(テューバ)
☆コメント大歓迎です☆
皆さまのお声をどしどし
お聞かせくださいませ。
♪演奏のご依頼も承ります。
詳しくはホームページまで!!
http://
brassrose5.com
♪メールでのご要望、
ご質問もお気軽にどうぞ。
info@brassrose5.com
カレンダー
08
| 2005/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
最近の記事
2016年 元旦 (01/01)
メリークリスマス!!! (12/24)
ロゼレギュラーコンサートvol.4東京公演終了~♪ (12/22)
いよいよ (12/22)
明日は! (12/21)
最近のコメント
:2016年 元旦 (05/22)
テル:お久しぶりです (12/04)
いとう:初夏のコンサート (07/07)
加藤日名子:一宮市消防音楽隊 (11/13)
前川:一宮市消防音楽隊 (11/12)
前川さん:一宮市消防音楽隊 (11/11)
前川:一宮市消防音楽隊 (11/08)
月別アーカイブ
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
2015年11月 (6)
2015年09月 (1)
2015年06月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年07月 (1)
2014年05月 (1)
2014年03月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (3)
2013年10月 (4)
2013年09月 (1)
2013年08月 (4)
2013年07月 (10)
2013年06月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (6)
2013年03月 (6)
2013年02月 (8)
2013年01月 (5)
2012年12月 (13)
2012年11月 (14)
2012年10月 (14)
2012年09月 (13)
2012年08月 (15)
2012年07月 (18)
2012年06月 (14)
2012年05月 (17)
2012年04月 (14)
2012年03月 (12)
2012年02月 (13)
2012年01月 (11)
2011年12月 (15)
2011年11月 (18)
2011年10月 (17)
2011年09月 (12)
2011年08月 (12)
2011年07月 (15)
2011年06月 (11)
2011年05月 (10)
2011年04月 (13)
2011年03月 (10)
2011年02月 (20)
2011年01月 (18)
2010年12月 (20)
2010年11月 (21)
2010年10月 (13)
2010年09月 (12)
2010年08月 (13)
2010年07月 (23)
2010年06月 (18)
2010年05月 (19)
2010年04月 (21)
2010年03月 (18)
2010年02月 (16)
2010年01月 (17)
2009年12月 (12)
2009年11月 (22)
2009年10月 (23)
2009年09月 (14)
2009年08月 (17)
2009年07月 (18)
2009年06月 (13)
2009年05月 (16)
2009年04月 (17)
2009年03月 (19)
2009年02月 (20)
2009年01月 (14)
2008年12月 (10)
2008年11月 (13)
2008年10月 (30)
2008年09月 (17)
2008年08月 (19)
2008年07月 (12)
2008年06月 (20)
2008年05月 (17)
2008年04月 (24)
2008年03月 (39)
2008年02月 (32)
2008年01月 (29)
2007年12月 (24)
2007年11月 (32)
2007年10月 (25)
2007年09月 (34)
2007年08月 (22)
2007年07月 (26)
2007年06月 (27)
2007年05月 (29)
2007年04月 (26)
2007年03月 (21)
2007年02月 (6)
2007年01月 (9)
2006年12月 (23)
2006年11月 (9)
2006年10月 (11)
2006年09月 (17)
2006年08月 (39)
2006年07月 (19)
2006年06月 (25)
2006年05月 (23)
2006年04月 (23)
2006年03月 (21)
2006年02月 (19)
2006年01月 (16)
2005年12月 (22)
2005年11月 (23)
2005年10月 (36)
2005年09月 (29)
2005年08月 (26)
2005年07月 (27)
2005年06月 (21)
2005年05月 (21)
2005年04月 (8)
カテゴリー
未分類 (15)
♪コンサートのお知らせ♪ (171)
音楽 (735)
徒然なるままに (880)
愛すべき動物達 (30)
ブログ内検索
リンク
ブラスアンサンブル・ロゼ ホームページ
赤渋出版 HP
鬼頭 哲 ブラスバンド HP
hair ease HP
Takeji Ooi Original Bakery
ひとりごと。(blog)
喇叭座 HP
喇叭日和 (blog)
フクロウはうす HP
木枯らしの森ぶらす HP
An die Musik~音楽に寄せて~みい’sページ
クラシカルミュージシャン! (blog)
クラシック無名名曲集 (blog)
コルネット!こるねっと!!Cornet!!! (blog)
拓也の土俵(blog)
♪Le chat des bois♪
毎日書かなくても日記なのか
Mackyのトランペッター日記
蓼科バスーンカルテットのブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ファン
私のお気に入り。
プロフィールにも加えねばと思ってますが、「ハナコアラ」。
かわいいっ!
かわいすぎ。
初めのバージョンから虜。
最近ラジオで契約された方に「ハナコアラ携帯ストラッププレゼント」
という情報をゲット。
うーん、欲しい。
欲しいのです。
でも契約はできんな~。
誰かゲットした人私に下さい!!
ちなみにハナコアラのHPも魅力的♪
http://www.hanakoala.com/
是非御覧あれ。癒されるよ~。
そうそう、アフラックCMも好き。
http://www.aflac.co.jp/duck/duck_index.html
別に保険勧めてるわけじゃないですからね。
たんに好きなキャラクターの話。
BY林ゆ
スポンサーサイト
テーマ:
マイブーム
- ジャンル:
趣味・実用
【2005/09/15 12:07】
|
徒然なるままに
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
追い込み3
演奏会を前にして眠れない日々が続いている。
普段は熟睡しているため夢を見ているだろうが記憶にない。
ベットに入り本を読もうとするのだが、いつの間にか朝。
お腹が空いて目が覚める・・。健康的な私なのだが、この所は夢で目が覚める。
二日ほど続けて見た夢は・・
林嬢と私とオープンカフェでお茶をしているのだが、そこには何故かキムタクがいる。
キムタクはトヨタ、フィールダーのCMの黒スーツ姿。素敵!!!
キムタク 「へ~ 演奏会やるんだ。」
私 「そうなんだ、チケット売れてなくてさ~。」
キムタク 「ひなちゃん、俺買うよ。聴きにいくよ。」
私 「ホント??ありがと。嬉しいわ~!!」
林嬢はいつものようニコニコしてキムタクを見つめる・・・
と、いう所で目が覚める。非常にリアルなのだ。
次の日、やはり同じシチュエーション、3人でいる。同じオープンカフェだ。
彼の服装はジーパンに派手なシャツ。これまた超素敵!!!!
キムタク 「そうか・・チケット売れてないんだ・・・。」
私 「そうなんだわ~。いかんでしょう~。誰か聴きに来てくれんかね~。」
(非常に名古屋イントネーションを想像していただきたい・・)
キムタク 「じゃあ、メンバー全員で聴きに行くよ。がんばれよ。」
私 「まあ~悪いね。ありがとね。」で目が覚める。
う~ん、スマップの名古屋入りとチケット売らなきゃ!!を意識しての夢か・・
私は大のキムタク好きである。生写真なんかも持っていたりする。
最近は少し老けたが「あすなろ白書」の頃がもっとも熱を上げていた時期だ。男っぽい雰囲気とキムタクオーラが大好き。くちびるがもっとも好きな部分・・・。色っぽい・・・
しかし、5人で歌を歌うなら少しははもろうよ!!と思いながら、忙しいから5人でさらう時間がないんだな~と変にかばったりしている。
自主公演とは厳しいものだ。
すべての事を自分たちでやらなければいけない。裏方のありがたみが身にしみる。
しかし私たちは本当に恵まれていて、たくさんの人たちが協力してくれている。感謝の気持ちで胸がいっぱいだ・・・
ここまで来たら後は楽しく演奏するだけだ。
寺本さんのレッスンで「青春の金管アンサンブルだね。」と言われたとおり、演奏会をやろうと言った時から今まで、これでもか!と言うほど演奏会の事で頭がいっぱいになった。
稲垣嬢の「来年の1年を今年と一緒にしたくない。」と言った言葉が忘れられない。その言葉どおり、ロゼは随分成長したと思う。
このメンバーにめぐり逢えた事は私の音楽人生の中で宝物だ。
幸せです。ありがとう。
by加藤
テーマ:
クラシック
- ジャンル:
音楽
【2005/09/15 02:25】
|
音楽
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
|
BLOG TOP
|
copyright © 2005 CAFE de ROSE all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
. / blog designed by
L'Imagination