fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

11 | 2005/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



鬼頭 哲ブラスバンド

最近、ご縁あって楽しいバンドにいれてもらった。

その名は「鬼頭 哲ブラスバンド」
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~mdonburi/kitobb/

これが、楽しいのだ!!
まず、曲が良い!憶えやすいメロディーで、日本のフォスターみたいな感じ。
全曲鬼頭哲さんのオリジナルである。なかなか切れ者の鬼頭さんはとても魅力的なミュージシャンだ。

クラシックもジャズもポップスも一つの音楽を作り上げる課程はみな同じであるのだが、クラシック、主に指揮者のいる音楽の場合、指揮者の解釈、表現、を理解し演奏する。
金管5重奏等、室内楽はニュアンスを揃え解釈しお互いの知恵を出し合い演奏する。
基本的に「夢見る夢子」の私は綺麗なものが好き。美しい音色、輝く響き、洗練された音楽にうっとりするのだが、この鬼頭ブラスは全く違って雑然としている。
しかし、雑然とした面白さがここにはある。
雑然とした中に足らない知恵を振り絞って演奏するのが非常にスリリングでおもしろい。

レッスンで生徒が「先生、どうしたらいいですか?どう演奏すればいいですか?」と聞かれる。
私は必ず「どうしたい?どう吹きたい?」と聞き返す。
そんな子たちに是非聴いてもらいたい「鬼頭ブラス」!!

12月3日(土)20時より天白区のサニーサイドにてライブがある。
http://www.ss01.jp/ 


みなさま、是非、是非聴きにきてくださいませ。とっても楽しいです。
ロゼの稲垣さん、林さんも一緒です。

                           by加藤





スポンサーサイト