fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

04 | 2006/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



レッスンで。

実家に里帰り。
といっても仕事なんですけどね。

久しぶりに訪問した学校でレッスン。
そしたら皆目に見えて上達していてびっくり。

しかも、言葉が通じるようになってて本当に嬉しかったですね。
こっちの言ってる意味が通じるっていうことは普通そうじゃないの?って思うかもしれませんが、なかなか難しいものです。
まあ楽器を通じてということもあって、それがリンクするのに、やっぱい時間がかかるとでもいうのでしょうか。
アドバイスしたことに対してすぐ反応があるということはとても嬉しいです。
なかには、そう上手くできない子もいますが、でもやろうとする姿勢が伝わってくるのです。
それって本当に嬉しいことなんですよね。

しかも個人レッスンだったわけですが、
「今日は何をやりたいのかな?」
と聞くと一人一人、これがやりたいとか、これが上手くできないとかちゃんと答えてくれて、それがどれほど嬉しいことか。

レッスンしに行ってて、何が悲しいかって、今日何しようか?と聞いた時に、何もないということ。
そうか、全て受け身なんだなあって思ったり、定期的に受けてるからいつものこととしか扱ってもらえてなかったり。
そういう時にものすごく悲しくなったりします。
それはそれで、レッスンできるわけですが、やっぱり受ける以上、積極的に受けてくれたらなあと思っているんです。
私のためにレッスンするのではないのですから。
自分のためにうまく使って欲しいんですよね。

そういった意味で今日はとても嬉しかったです。
来月が楽しみになりました☆
 
     BYゆっこ


スポンサーサイト