fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

07 | 2006/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



ドラクエ♪

無事に終わりました。
いや~難しかった・・。
すぎやまさんは、指揮者ではなく作曲者なので、注意の仕方もニュアンスがものすごく多い。
「ここはこういう場面だから、もう少しこういう風に・・・。」みたいな。
トロンボーンは、練習3日間、ずっと元気が良すぎといわれてました。
「もう少し不安げに」
「もう少し不気味に」
・・・・・・。そんなに元気かなあ。
で、ゲネはやり過ぎたみたいで、「もう少し元気よく」ときた・・。
うーん。

ゲネ後、すぎやまさんに呼び出しをくらう。
「もっと、元気よくいこ~」
たしかに、練習を重ねて自信なさげに聞こえてたのかもね。
もしかしたら、落ち込んだような音だったのかも。

結局本番は自分なりのドラクエを表現したわけですが、どうだったんだろ。

しかし、ドラクエ、おもろいです。
MCを挟んで進めたんですが、後半にすぎやまさんが
「お客さんの中に、一緒に指揮を振ってる方がいらっしゃる」
と言っててびっくりした。
そんな方もいらっしゃるのね~。
で、その注意の仕方がナイス!
「オーケストラがそっちを見て間違えて出ちゃうといけないから」
だそうだ。
皆大笑い。
ナイスですねえ。

来年も是非やりたいなあ、ドラクエ。
それまでにはどれか一つでもクリアさせます・・・。

BYゆっこ
スポンサーサイト