fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

08 | 2006/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



愛知室内オーケストラ第5回定期演奏会

練習が始まりました~!!

今回の楽しみは、愛知室内始まって以来の初トロンボーン3本てこと!
今まで、一人ぽっちだったのですごーーーく嬉しい☆☆
やっぱりこうでなくっちゃね!!

そして、先輩方と演奏できるっていうのも嬉しい!
特にバストロンボーンの先輩は、K牧交響楽団にエキストラに行かないと一緒に吹く機会がないってくらい久しぶり。
すんごく嬉しい!!

さらに、2ndを吹けるっていうのも嬉しい!!
いつも、セントラルでは1stばかりなので・・・。
まだまだ若者(・・・)としては、いろいろ勉強したいのです。


2ndといえば、先日、セントラルに我が師匠が2ndのエキストラで来て下さった。
ありがたーーーーいことなんだけど、こわーーーーいことでもあります。
全てお見通しなわけですから~。
でもすんごく勉強になったなあ。
先生の2ndは本当に吹きやすい。
安心して自分らしさのまま演奏できるんですよね。
しかもどんどん調子がよくなってくる・・。不思議です。
と、同時に普段どれだけ自分にストレスを与えながら吹いてるか、無理をしてるか、自分を見失っているかってことに気づかされました。
2ndのあり方、吹き方もそうだけど、1stの吹き方まで勉強できました。
やっぱり、ベストな状態で吹いてないと無理ですよね。
それと、自分勝手とか我が儘とかいう演奏とは違うんですけどね。
どうしても、周りを聞きすぎてしまったり、合わせにいってしまいすぎたりで負担をかけまくっている私なわけです。
それを、オーケストラっていう中ではこうして吹けばいいんだよ、ということを身をもって体感したわけです。
本当に感謝です、忙しいのに・・・・先生。

というわけで、今回はその2ndを実践中なわけです。
やろうとはしてるんだけど、なかなかねえ、うまくいきません。
でも、その方向っていうのが見えてきたのでいい感じなはず♪
本番にはいいトロンボーンパートの響きを聞いていただけるはずです。
お楽しみに~♪

    BYゆっこ
スポンサーサイト