fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



メイプル弦楽四重奏団

12月1日、友人の演奏会、メイプル弦楽四重奏団の演奏会に行きました。
今年はショスタコーヴィチ生誕100年ということですべて彼の作品でまとめられた演奏会でした。
アンコールも「馬アブ」。

初めて聴くショスタコーヴィチの弦楽四重奏はどの曲もすばらしく、曲の力を感じ、
またその名曲を真摯な姿勢で音楽を楽しいでいる演奏者の心意気にも感動!!
すばらしい演奏会でした。
落ち着いた大人のコンサート。
休憩も静かに音楽の余韻を楽しんでいる空間で、心地よい時を過ごせました・・。

ベートーヴェン、モーツアルト、ブラームス、ラフマニノフ、ショスタコーヴィチ、マーラー・・・
どの作曲家も金管アンサンブルは書いてくれてない・・・。
まあ、金管楽器が未熟だったせいもありますが、淋しいです。
もちろん、金管五重奏にもすばらしい曲は沢山ありますが・・・。でも、でも・・・。

ショスタコーヴィチの弦楽四重奏を聴いたことのない方、是非聴いてみて下さいね。
生まれ変わったら、今度はチェロやりたいなあ~。

                       テューバ加藤日名子



スポンサーサイト