fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



音楽鑑賞会

ichigozeri-.jpg

可児市創造文化センターにて、音楽鑑賞会の本番。
中学生を対象にしてたんですが、いやあゴツイプログラムでした。

アイーダ
アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク
モルダウ
白鳥の湖
オペラ座の怪人
ウェストサイドストーリー
サウンドオブミュージック

いくら、オーケストラとはいえ・・・・・。
金管楽器カッコイイけどさ。
これをまた休憩なしとか言うから・・。
かなり体力勝負でしたね。
しかも体調は最高潮に不調。
本当に倒れるんじゃないかと思いましたねえ。
頑張った、私。
なんせ、ノドもやられてるので咳きがとまりません。
ハンカチ必需品です。

でも、鑑賞するには楽しめるプログラムだったんじゃないかな。
ずっとイケイケですもん。

そうそう、モーツァルトはトロンボーンないので座って聞いてたんですけど、よかったなあ。
今回も小松さんが指揮されてましたが、私、小松さんの指揮の時の弦楽器わりと好きなんですよね。
統一感があって、音の方向性とかすごく揃っててキレイだし。
この間の第九もトロンボーンのない楽章とか聞いてましたけど、熱い演奏でよかったですねえ。
あんなに熱演してる第九あんまり聞かないかも・・。

さて、本番前に会館の喫茶店でランチをしたんですが、そこで写真のようなデザートが出てきました。
「!!?」
って思いましたねえ。この色は何ぞや??って感じでしょ?
カキ氷を連想させるような色。
なんとやはりストロベリーゼリーだそうな。
食べても、やっぱりって感じで、さすがに食べれませんでした。
いまどき、こういうの出すところまだあるんですね~、残念。

    BYゆっこ
スポンサーサイト