fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

02 | 2007/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



課題

3月10日、ずっと前から準備し練習を重ねてきた大きな本番が終わりました。

ロゼの第二回レギュラーコンサート。

お越しいただいた皆様、応援してくださった皆様。本当にありがとうございました。

今回は前回の反省をふまえたプログラムを組み、慎重に準備してきました。それでもほんの些細なことで調子を崩したり、体調を崩したり、なかなか何事もなくというわけには行きません。曲の重さからペース配分や間の取り方なども含め通しリハや録音を重ねました。

しかし、やはり聴く人によって感じ方は違うもの。

演奏会を聴きにきてくださった先生には、ズバッと致命的な弱点を指摘されました。
メンバーにも、前回を意識しすぎて、安全策になってしまったんではないか、とか、打ち上げでも反省会。

もちろん、よかったと言ってくださる方がたくさんいたのも事実。良い部分ももちろんたくさんあると思います。でも、聴いてくれた人が感じたことは、良いことでも良くないことでも大切なこと。

私は自分のラッパに関してとても大きな課題ができました。
やっぱりラッパ吹くのって楽しい!

By 稲み
スポンサーサイト