fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

02 | 2007/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



もう一年か・・

一年前にも同じような日記を書いたかと思います。

今日は幸田ジュニアウィンドオーケストラ初心者コースの最終レッスン日でした。
生徒は一人・・小学5年生。途中で一人やめてしまい、彼女は一人で続けました。
トランペットを触るのは初めて、という状態で始めた彼女。お母様が熱心な方で、自分の楽器を買ってもらって始めました。

風邪とかおたふく風邪など病欠以外では休んだことなかったね。えらい!

先月初めに発表会があり、彼女が演奏した曲はなんと「ボレロ」。
小学5年生、楽器始めてまだ1年未満です。すごい!
「お母さんがボレロ吹いてっていうの」と発表会の曲を決めた時、ちょっと難しいんじゃ・・と思っていましたが、頑張って練習したね。私との二重奏にして、「テルーの唄」と「ボレロ」をなんとノーミスで吹ききりました。

先月、ちょうどバレンタインデーにレッスンがあったので、チョコレートをあげました。
そうしたら今日、お返し、といってこれをくれたんです。
20070322125103.jpg

かわいいかごに入ったクッキーと、ねこの置物、1ユーロセントの上に乗った小さなねこ、そして、「うちで咲いたの」と桜の花。

嬉しかった!
いつだか言った、ねこが好きなんだ、って私の言葉を覚えててくれて、ねこをくれた。桜の花も感激!きれいなピンクの桜でした。

そしてなんと彼女は来年度も続けてくれる。嬉しい!
「楽器買ったから中3までやる」
おお~!素晴らしい。来年も頑張って、もっといろんな曲吹けるようになろうね。
来年度は少し人数が増えそうで、彼女にもお友達ができる。来年も楽しみです♪

By 稲み
スポンサーサイト