fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



SUNDIAL~日時計のある人生~



石井竜也さんのコンサートにセントラルにて参加しました。
この間の、徳永さんの時にも思いましたが、やっぱり歌ものっていいですね。
歌詞の力は大きいです。
特に今回石井さんの発音がいいのか、歌詞がよく聞き取れたんですよね。
だからなおさらそう思いました。
歌詞があるだけで、グッと存在が身近になる、そんな感じです。

インストロメンタル曲もいくつかあって、それも石井さんが作曲した曲なんですが、どれも雰囲気があってすごくよかったです。
一曲、海という曲があるんですが、なんとトロンボーンソロ。
ソロで始まって、ソロで終わるんです・・・。
最初、楽譜を見た時は「え!?」って感じでした。
だって、グリッサンドだらけなんですもん。
しかもこれ、どうすんのよ?っていうグリッサンドもたくさんある。
かけなくちゃいけないというよりは、もうイメージで書いてあるという感じ。
どうやら、音源はシンセサイザーでやってるらしい。
そりゃ、シンセだったら何でもできるわさ!(名古屋弁)
とはいえ、文句言ってもどうしようもないですから、私なりに考えてやりました・・・。
普段あまりグリッサンド使わないし(クラシックの曲だと特に。)ポップスでもこういうのあんまりないんだよなあ。
・・・となるとおいしい曲だったんだ、きっと。
トロンボーンの音色にもすごくあった曲だったし。

ゲネ後、アレンジャーと用事があってお話した時に
「あのソロ吹かれてる方ですよね?ユニークな感じでありがとうございます」
と言われた・・・。
このユニークってどういうことなんだろ。
褒めてるとおっしゃってましたけど。
ユニークという言葉にもいろいろ意味があるのだろうか。

ということで、久々のド緊張コンサートでした♪

    BYゆっこ

スポンサーサイト