fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

04 | 2007/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



モツレク

またしても、この時期がやってきました。
モツレクこと、「モーツァルト:レクイエム」。
コヤツには、トロンボーン2ndのどソロがあります。
いつもは、1stを吹いている私ですが、ソロのために2ndへ。
とてもとてもありがた~いことなのですが、ど緊張の日々。

岐阜県にあるサラマンカホールであったんですが、私ここに来るたびにモツレクのような気がします。
すごくよく響いて吹くのは気持ちがいいんですけどね・・。

去年、モツレクをした時は、事件がちょっとあって、大変でした。

本番直前(ホントに舞台に出る5分前とか)に、ソリストが私の所にやってきて、
「もうちょっと速くやりたいからちょっと速めに吹いてくれる??」
と言って去っていった。
「!?」
私は大混乱。
それは指揮者に言うべきことでしょう!!!
私は指揮に合わせてるのに・・。
まあ、ソリストにも合わせますけども・・。
といえども、すでに指揮者に打ち合わせする時間もなく・・・。
本番。
やっぱり、指揮者には伝わってないみたく、練習どおりのテンポで出してくる。
ああ・・・と思いつつ、練習より少し速めに、だけど指揮にずれすぎないように、ソリストにもつけて・・・。
気疲れでクタクタ・・・・

な、本番。
ああ、ホントに疲れた。

結局今回もソリスト一緒、指揮者一緒の演奏会だったので、団員の方が気を使ってくださって、練習前に伝えてくださった。
いやあ、指揮者は李堅という方で、英語しか伝わらないのです。
自分じゃ無理!
・・情けない話ですが・・。

最初の合わせではやっぱりバラバラ。
私と指揮者の方は、もちろんオケ練の通りに演奏しようとし、ソリストは一人でさっさと進んでいっちゃう。
オケ練の時に
「ここは、ソリストもたっぷりブレスをするから、ゆっくりで大丈夫」
なんて、指揮者が言われていた通りに吹くと、待ってもくれない・・。
うわあ!!
って一人で混乱したものの、その後の練習で、なんとか仕上がった。
ふう、明日はうまくいきますように!!

    BYゆっこ

スポンサーサイト