CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。 私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com
プロフィール
Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。
みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆
メンバー:
稲垣路子(トランペット)
近藤万里子(トランペット)
杉浦美紀(ホルン)
照喜名有希子(トロンボーン)
加藤日名子(テューバ)
☆コメント大歓迎です☆
皆さまのお声をどしどし
お聞かせくださいませ。
♪演奏のご依頼も承ります。
詳しくはホームページまで!!
http://
brassrose5.com
♪メールでのご要望、
ご質問もお気軽にどうぞ。
info@brassrose5.com
カレンダー
05
| 2007/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
最近の記事
2016年 元旦 (01/01)
メリークリスマス!!! (12/24)
ロゼレギュラーコンサートvol.4東京公演終了~♪ (12/22)
いよいよ (12/22)
明日は! (12/21)
最近のコメント
:2016年 元旦 (05/22)
テル:お久しぶりです (12/04)
いとう:初夏のコンサート (07/07)
加藤日名子:一宮市消防音楽隊 (11/13)
前川:一宮市消防音楽隊 (11/12)
前川さん:一宮市消防音楽隊 (11/11)
前川:一宮市消防音楽隊 (11/08)
月別アーカイブ
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
2015年11月 (6)
2015年09月 (1)
2015年06月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年07月 (1)
2014年05月 (1)
2014年03月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (3)
2013年10月 (4)
2013年09月 (1)
2013年08月 (4)
2013年07月 (10)
2013年06月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (6)
2013年03月 (6)
2013年02月 (8)
2013年01月 (5)
2012年12月 (13)
2012年11月 (14)
2012年10月 (14)
2012年09月 (13)
2012年08月 (15)
2012年07月 (18)
2012年06月 (14)
2012年05月 (17)
2012年04月 (14)
2012年03月 (12)
2012年02月 (13)
2012年01月 (11)
2011年12月 (15)
2011年11月 (18)
2011年10月 (17)
2011年09月 (12)
2011年08月 (12)
2011年07月 (15)
2011年06月 (11)
2011年05月 (10)
2011年04月 (13)
2011年03月 (10)
2011年02月 (20)
2011年01月 (18)
2010年12月 (20)
2010年11月 (21)
2010年10月 (13)
2010年09月 (12)
2010年08月 (13)
2010年07月 (23)
2010年06月 (18)
2010年05月 (19)
2010年04月 (21)
2010年03月 (18)
2010年02月 (16)
2010年01月 (17)
2009年12月 (12)
2009年11月 (22)
2009年10月 (23)
2009年09月 (14)
2009年08月 (17)
2009年07月 (18)
2009年06月 (13)
2009年05月 (16)
2009年04月 (17)
2009年03月 (19)
2009年02月 (20)
2009年01月 (14)
2008年12月 (10)
2008年11月 (13)
2008年10月 (30)
2008年09月 (17)
2008年08月 (19)
2008年07月 (12)
2008年06月 (20)
2008年05月 (17)
2008年04月 (24)
2008年03月 (39)
2008年02月 (32)
2008年01月 (29)
2007年12月 (24)
2007年11月 (32)
2007年10月 (25)
2007年09月 (34)
2007年08月 (22)
2007年07月 (26)
2007年06月 (27)
2007年05月 (29)
2007年04月 (26)
2007年03月 (21)
2007年02月 (6)
2007年01月 (9)
2006年12月 (23)
2006年11月 (9)
2006年10月 (11)
2006年09月 (17)
2006年08月 (39)
2006年07月 (19)
2006年06月 (25)
2006年05月 (23)
2006年04月 (23)
2006年03月 (21)
2006年02月 (19)
2006年01月 (16)
2005年12月 (22)
2005年11月 (23)
2005年10月 (36)
2005年09月 (29)
2005年08月 (26)
2005年07月 (27)
2005年06月 (21)
2005年05月 (21)
2005年04月 (8)
カテゴリー
未分類 (15)
♪コンサートのお知らせ♪ (171)
音楽 (735)
徒然なるままに (880)
愛すべき動物達 (30)
ブログ内検索
リンク
ブラスアンサンブル・ロゼ ホームページ
赤渋出版 HP
鬼頭 哲 ブラスバンド HP
hair ease HP
Takeji Ooi Original Bakery
ひとりごと。(blog)
喇叭座 HP
喇叭日和 (blog)
フクロウはうす HP
木枯らしの森ぶらす HP
An die Musik~音楽に寄せて~みい’sページ
クラシカルミュージシャン! (blog)
クラシック無名名曲集 (blog)
コルネット!こるねっと!!Cornet!!! (blog)
拓也の土俵(blog)
♪Le chat des bois♪
毎日書かなくても日記なのか
Mackyのトランペッター日記
蓼科バスーンカルテットのブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
USJ
こと、ユニバーサルスタジオに行ってまいりました!!
なぜ??これまた、話の成り行きっていうか、ノリというか・・・。
友人が行ったことないっていうので、「じゃあ行く?」ってなって、「うちらって日にち決めないと延び延びになっちゃうよね」ってなって、「じゃあいつにする?」ってなって、「夏は混むよね、秋は忙しいしね」ってなって、「じゃあ6月かぁ」ってなって、空いてたのがこの日だったのでした。
前日は本番だったので、始発で行くことに。
なんと、朝4時半起き!!!
今回は次の日予定があったので、車は危険ということで電車の旅でした。
乗っちゃえば寝ればいいんだから、をモットーに頑張った私達。
先日、セントラルの本番があったときにUSJに行く話をしてたら、世の中にはすごい方がいらっしゃるもので、回り方、チケットの買い方、並び方、座る場所・・・いろいろ仕込んでいただいたのです。
おかげで、なんとなく、どうしたらいいか、ちゃんと把握できててよかったです。
今回制覇したのは、4つのアトラクション。
やっぱり、平日といってもすごい人。
一体、世の中どうなってんだ!?って感じ。
皆、学校は?仕事は?
という、本人達もあやしいものですけどね。
えっと、制覇したのは、スヌーピーのウォータースライダー、ジョーズ、ウォーターワールド、スパイダーマンの4つ。
どれも楽しかったです。
わりと怖がりな私達。
ちょっとしたことに「キャッ!」「ヒッ!」となってる始末でしたが、楽しかったです。
全部制覇するのはやっぱり難しいですね。
だんだん、時間の感覚もおかしくなってくる。
最初、待ち時間65分で、え~!?ってなってたはずなのに、80分、110分とか見てるうちに、30分が「全然短いじゃん」って気分に。
しかしながら、待ってる間は、人間観察しまくり。
これまた、楽しかったです。
ちっちゃい子が、いろんな遊びで頑張って待ってる姿はかわいいものです。
微笑ましい光景でした☆
私が今回楽しみにしていたものは3つあって、一つはスパイダーマン、二つ目が、ピーターパンショー、三つ目がオズの魔法使い。
・・・ですが、ピ-ターパンは、土日にしかやらないようで・・・残念。
オズ行きそびれて・・・終わってました。
回るだけはしましたが・・。
やっぱり好きだな~。お話も絵も世界観みたいなのも。
ショップでウットリしてた私でした・・。
唯一スパイダーマンは逃せまいと頑張りました!!
3D、すごいですね・・・。まだの人オススメです☆
次は一番前に乗りたいなあ。
ジュラシックパークも乗りたかったんですが、いざ目の前で見ると怖気づき・・・。
ちゃんと骨付き肉は食べましたけどね☆
こういう景色も、ならではって感じですよね☆
これも!
絵だなんて信じられません。
一日フルで遊んで大満足!
明日からまた元に戻る~・・。
今度はディズニーランドだ!!
頑張って働こうっと☆
BYゆっこ
スポンサーサイト
【2007/06/11 23:59】
|
徒然なるままに
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
ふれあいコンサート
6月10日、一宮市内4つの中学校吹奏楽部と一宮市消防音楽隊のふれあいコンサートが行われました。
合同演奏はホールに乗り切れないほどの演奏者たちで熱気ムンムンでした!
毎年、この時期に行われるこのコンサートですが、中学生たちの可愛らしいことといったら・・・。
決して器用ではない子供たちの一生懸命な姿は感動します。
この中から何年後、未来の音楽家が誕生するかもしれませんね。
一宮市消防音楽隊は5月から情操教育の一環として、地元小学校、中学校で演奏会をしています。
目を輝かして聴いてくれる小学生、照れながらも「翼をください」を歌ってくれる中学生たち。
少しでも、音楽って楽しいなって感じてくれたら嬉しいです。
写真は休憩中の近藤さんと、セントラル交響楽団トランペット奏者の内田さん。
ショスタコービッチ「祝典序曲」の前、余裕のお二人!
テューバ加藤日名子
【2007/06/11 23:20】
|
音楽
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
|
BLOG TOP
|
copyright © 2005 CAFE de ROSE all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
. / blog designed by
L'Imagination