fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



アダン:海賊

のバレエ。
今日は、オケ練&明日のリハーサル。
みっちり練習した後の通し練習なので、ヘロヘロです。

今回、指揮者が外国の方なので、なんだか変な緊張感が・・・。
英語なんだけどね、英語。
でも普段聞きなれてないって大きいんだよね。

数字が多いんですよ。
いくつも楽曲があるし。
「No.2!4bars before 3」みたいな。(綴り間違ってたらごめんなさい)
2つ目の曲の、3の4小節前って言ってるんですけど、それを結局頭の中で訳してから、それが何なのか聞くわけだから、なんだか2度手間な感じ。
しかも、指揮者はしゃべったかと思うともう振り下ろしてたりしてるから、間に合わないんです・・・。
言葉を一生懸命理解しようとするわけだから、聞きながら何かをするってことができないんですよね。
なんだか、頭っていうか精神的にっていうかやられましたね・・。

でも言葉が通じないってことでよいこともあります。
通じてしまうと、結局言葉を頼りにしてしまうんですよね。
わからないからこそ、理解しようとするし、ついていこうとするんですよね。
ニュアンスがとても大事になったり。

そんなことを感じた今日でした・・・。

明日、うまくいきますように☆

   BYゆっこ
スポンサーサイト