fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



レッスン聴講



オフ日♪
・・・・がオフの時って意外に忙しかったりする。
雑用をこなしたり・・・・・。
何日かオフが続けば何もしない日っていうのがあるんだろうけど、一日じゃやっぱり無理みたい。

でも今日は有意義な一日でした。
午後から、バルドン楽器に出かけ、来日しているジャック・モ-ジェのレッスンを聴講。
私もレッスン受けたかったのですが、すでに遅しで定員オーバー。
なら、聴くだけでも!と行ったわけですが、これがよかった。
終始ぶっ飛ばしのジャック・モージェ。
凄まじいテンションの高さでした。

何がよかったかって、一つは皆の演奏を聞けたこと。
知り合いのソロってそうなかなか聞けないもんです。
大学にいれば試験やらで聴く機会ありますが、卒業した後はなかなか・・・・・
すごく刺激になりました。
あー、こう解釈する方法もあるのね、こういう音してたのね、とかいろいろ。
知らない人のレッスンを聞くよりクセとか分かってる人のを聞いた方がよくわかります。
しかし、若者のうまいこと!びっくり。
うーん、負けてられないなぁ。

今回は通訳を私の先輩がしてくださってたことが何よりよかったように思います。
レッスンの通訳って、音楽を分かってる人じゃないとホントに難しいんですよね。
ニュアンスが伝わりにくいし、音楽用語ってたくさんあるし・・・。
かたく訳されてもお互い困ってしまうのです。
先輩はジャック・モージェのお弟子さんでもあるので、気軽な感じだったし、こちらとしても質問しやすいっていうのがよかったように思います。
先輩にしたら一日通訳なんて大変だったと思いますが・・・・。

もう一つはやっぱりジャック・モージェの音が聞けたこと。
その場でいろいろ吹いてくださったんですが部屋がわりと狭いのでホントに間近で生音を聞けてよかったです。
パワーがすごいんですが、柔らかいんですよね。
タンギングも謎なくらい軽いし・・・。
うーん、自分でもっと研究しなくちゃだわ。

しかし、ジャック・モージェのイメージってCDのジャケットのイメージしかなかった私。
かなり、お年を召されてたのね・・・・。
写真てわからないもんだな~と思いました。
自分ももしやそうなのかしら・・・と心配になりつつ。
また、今度は3枚組みでCDを出す(出した?)のだそうです。
オケバック、ブラスバック、ピアノ伴奏。
楽しみです♪

終わった後、大須へ。
久々に旦那のライブに顔を出してみました。
チェザリというお店で定期的にやってるんですが、私はここの食事が大好き。
イタリアンなんですけど、とってもおいしいの。
ピザも窯で焼いてるし、パスタもおいしい☆
で、せっかく来たしちょっとなら食べても大丈夫なんじゃないか、と。
この際もう食べてしまいたい欲求のが強いですね。
お坊さん生活ですし・・・。
で、ピザを堪能♪
満足!
・・・と思いきや、ブツブツ。
きゃー!じんましんが~!!!両手にまで現れた!!!
まだダメなのね。。。。。
カユカユなので、結局前半戦のみ聞いて家に帰ることに・・・。
ああ、参りました・・・

     BYゆっこ
スポンサーサイト




春の訪れ

チューリップ

我が家のチューリップです。
今にも咲きそう!最近は暖かい日が続いています。家の中のが寒いくらいですね。

BY 稲み