堀江 裕介x名古屋ウィンドシンフォニー ~オールコンチェルトリサイタル~

昨日は、大学の後輩である堀江くんのリサイタルでした。 リサイタルといえど、今回はなんと堀江裕介×名古屋ウィンドシンフォニーによる、 オールコンチェルトリサイタルだったのです。 なので、稲垣さん共々、バックで出演♪ いやー、大変でした。
サックスの曲、どれもいい曲。カッコイイしキレイだし。 なんだけど、とにかく難しい。 2日間のリハーサルも体も頭もクタクタに。 新しい楽器だから、曲が洒落てるのですよね。 変拍子もたんまりと・・・。 それでも、なんとか力になれてよかったです。
後ろで演奏してて、なんだかジーンとしてしまいました。 一人で演奏会するってホントに大変だと思うんですよ、ロゼでも大変だし。 さらにしらかわホールでリサイタルをするってそれだけでスゴイと思うんですよね。 それを吹奏楽団を使ってっていうエネルギー。 うーん。 なんだかね、考えさせられました。
自分がまず何をしたいのか。 それさえ、はっきりしてれば、道は開くんじゃないか、 なんかそんな気がした昨日でした。 あーだこーだ考えてる前に、これっていう信念があれば、何でも解決できてしまうのではないかなあと。 堀江君のそういう信念が伝わってきた感じなんです。 時間がないから、とかお金がかかるから、とか。 そんなこと言ってる間に、ホントに何もできなくなっちゃうんじゃないかな、と。 私、何したいのかな、これからどうしていきたいのかな。 なんかそんなことを考えた昨日でした。
さて、その堀江君、ホントに素晴らしい演奏会でした。 それぞれの曲、どれもすばらしかったですね~。 堀江カラー満載でした。
なんだか後押しされたような気がします。 私も頑張ろっと☆
BYゆっこ
|