fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



地元岡崎で。

プロフィールを見た方はおわかりでしょうが・・・
私、岡崎出身でして。
今ではすっかり離れてしまってますが、最近母校へ指導にいったり、13日には岡崎市民会館で「名古屋ウィンドシンフォニー・ガラコンサート」に出演したりと、少し地元が近くなった様な気がします。

22歳、「森 剣治とインターナショナルデキシーカンパニー」のメンバーとなり、クラシック以外の音楽と出会いました。この出会いが人生の転換期ともなりました。
ジャズ??はぁ~~???
の世界から、ジャズを聴くようになり、ライブハウス通い、音大図書館でジャズのレコードを録音しまくりました。
今も仲良しの友達や、夫との出会い‥・・。
世の中にはいろ~~んな音楽があって、いろんな人がいるんだな~と、勉強にもなり。
そのころ、時代はバブル絶頂期。仕事もいっぱいあり、ウハウハの時代でした!
ジャズフェスティバルが各地で行われ参加したり、岡崎ということもあり、ジャズ評論家の内田先生ともお知り合いになり、先生のお宅にお邪魔して、スタジオを見せていただいたり、ジャズミュージシャンとお話させてもらったり。
内田先生にはよくご馳走していただきました☆
その先生のコレクションが岡崎図書館にあります。どれもこれも貴重なものばかり。
そして、3月14日、岡崎リブラでコンサートがあります。
ドラムだけ変更したものの、当時のメンバーと久々の演奏です。

詳しくは・・・
http://www.libra.okazaki.aichi.jp/pdf/jazzkoza1-1.pdf

そうか、リハーサルも含め、11日~14日まで岡崎にいるんですね。
13日は岡崎市民会館 14日はリブラへお越しくださいね~。

テューバ加藤日名子
[続きを読む]
スポンサーサイト