fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



リサイタル!?!?

IMG.jpg
いよいよ約1ヵ月後に迫ってきました。
コンクール受賞記念コンサートです。
初めてのソロの演奏会。しかもオーケストラバック。
緊張しないわけがないよね!!
コンクールの時のようないい緊張感が持てるといいなあと思ってます。

トップページにもご案内のあるように、ロゼのホームページから予約ができます。
どしどしお願いいたします♪

弦楽が伴奏なので、曲選びが難しく、吹く時間にしてはきつそうなプログラムになってしまいました・・・。非常に心配です。まあ1ヶ月しっかりさらえばいいとは思うのですが。
ピッコロトランペット、C管、E♭管。B♭管(いつもの)は使いません。大丈夫なのか?!
やはり、特殊管と言うのはそれなりにリスクを伴います。吹き心地ぜんぜん違いますから。
なので、慣れていないと音程もとれないし、音色もぺらぺらになってしまう。難しいです・・・。
なぜこのプログラムにしたんだろう。。。なんて言ってももう遅い。やるしかない!

トランペットのソロのコンサートはバイオリンやピアノほど頻繁に行われるものではありません。
それは、きついから♪
でも、やり遂げてみせます!
今回は一般の方からするととても珍しい、無伴奏の曲も1曲演奏予定です。
これは、コンクールで吹いた曲でもあり、はじめて挑戦した無伴奏の曲です。
ミュートを固定して、つけたりはずしたりして、音の対比を頻繁にさせる、レクイエムのような曲です。

ピッコロトランペットは、これもコンクールで演奏したトレッリのソナタ。コンクール前までは知らなかったのですが、練習してみて大好きになった曲です。

皆さん、ぜひぜひ私の精一杯を聴きに来てください!
ご予約お待ちしております。

by 稲垣路子
スポンサーサイト