fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



健康診断

6/21のサロンコンサートも大緊張の中、無事終わり…。
何に緊張って、お客様との近すぎる距離も多少ビビリましたが、なんてったってMC。

いやはや、自分で何話そうか決めてたのに。
曲順間違えるし、噛みまくるし・・・。
ああ、反省。
まあ、少しずつ話せるようになれば・・・と思ってますので愛嬌ってことで温かく見守ってやってください。

そんなこんなで楽しく過ぎたサロンコンサートを終え、私はまた早々とその足で石川へ。
実は、サロンコンサートの前も石川にいたのでとんぼ返りみたいな感じ。
小松&金沢にてチューバマンショーのライブのお手伝いをしてたのです。
小松では駅前のもぐらという穴場なバーで、金沢ではアートシアターという超街中でのライブ。
お客様にも喜んでいただけてよかったです。
金沢公演では、吉野夫人と4人で演奏もしちゃったり。
楽しかったです。

はてさて、今回の帰省中、健康診断があったんですよ。
一応職員なので、タダで診てもらえるのです。
・・・健康診断ていつぶり??
うーん、記憶にありません。

まず、身長&体重を測って、尿検査に聴力検査、視力検査、血圧、問診、血液検査、レントゲン。

山ほど受けてきました。
ありがたいことに、まだ40歳を迎えてないのでメタボ検診はなかった!
一安心です。・・・引っかからなくてもちょっとドキドキするもの~。

驚いたのは、視力!!
ここ最近受けた記憶があるのは運転免許の更新の時。
でもあれって0.7までしか測らないのよね。
だから、私わりともう悪化してると思ってたのですよ。
で、やってくと、カンがあたってたのか、運がいいのか、ちゃんと見えてるのか・・・。
なんと両目1.5もありました♪
いやー、これは嬉しいなあ。
最近楽譜が見えにくいと思ってたのは気のせいだったみたい。
じゃあ、読み間違いも・・・。視力のせいではないみたい・・・。

そして、半泣きだった血液検査。
これまた、自分の記憶の中に血を採られるという行為はないんですよね。
申し訳ないんですが、献血もしたことないし・・・。
注射だっていつ打ったか・・・。
一人ドキドキドキドキ。
隣の先生に
「私血を採られるなんて無理です」
「ホントに無理」
「どうしよう、怖いよう」
と言ってたら
看護婦さん(?)に
「大丈夫ですよ、最初チクッとするだけですから」
となだめられ。先生にも
「あんたが怖がってるから私も変に意識してきちゃったじゃない」
と怒られ。
その間も本気で涙目な私。
顔を思い切り背けて頑張りました。
「怖がりすぎて血管が縮んでますね」
とか言われてもそんなことしりません!!!
早くして状態。
思ったより大丈夫でしたが、しばらく遠慮したいです。

検査の結果はもう少し先ですが、健康体でありますように・・・。

            BYゆっこ
スポンサーサイト




必要なモノ

あっという間に一週間。もう週末です。
先週末はサクラカフェライブでしたね。時が過ぎるのは早い・・・。

5月から始まっている一宮市音楽隊の学校演奏も残す所あと2回になりました。体育館の中は蒸し風呂のようですが、子供たちのキラキラした瞳をみるとなんだかウキウキ、楽しく演奏しています。

音楽隊員は消防署に集合しバスで学校に向かうのですが、毎朝消防署に到着すると、消防士の方々が訓練をしています。この暑い中、マラソンや、人間と同じ体重の砂袋を担ぐ訓練や、ロープを使って降りてくる訓練・・・火の中はもっと暑いんでしょうが、それでもこの暑さの中、速さ、訓練の厳しさに思わず見とれてしまいます。それに比べれば体育館の暑さなんて・・・大したことない!
世の中に必要とされる仕事って素敵!!

じゃあ音楽は??

なくても生きていけるけど、音楽のない世界って・・・想像するとなんだか寂しい。
音楽で少しでも世の中が明るくなればいいな。

テューバ加藤日名子