CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。 私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com
プロフィール
Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。
みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆
メンバー:
稲垣路子(トランペット)
近藤万里子(トランペット)
杉浦美紀(ホルン)
照喜名有希子(トロンボーン)
加藤日名子(テューバ)
☆コメント大歓迎です☆
皆さまのお声をどしどし
お聞かせくださいませ。
♪演奏のご依頼も承ります。
詳しくはホームページまで!!
http://
brassrose5.com
♪メールでのご要望、
ご質問もお気軽にどうぞ。
info@brassrose5.com
カレンダー
07
| 2009/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
最近の記事
2016年 元旦 (01/01)
メリークリスマス!!! (12/24)
ロゼレギュラーコンサートvol.4東京公演終了~♪ (12/22)
いよいよ (12/22)
明日は! (12/21)
最近のコメント
:2016年 元旦 (05/22)
テル:お久しぶりです (12/04)
いとう:初夏のコンサート (07/07)
加藤日名子:一宮市消防音楽隊 (11/13)
前川:一宮市消防音楽隊 (11/12)
前川さん:一宮市消防音楽隊 (11/11)
前川:一宮市消防音楽隊 (11/08)
月別アーカイブ
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
2015年11月 (6)
2015年09月 (1)
2015年06月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年07月 (1)
2014年05月 (1)
2014年03月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (3)
2013年10月 (4)
2013年09月 (1)
2013年08月 (4)
2013年07月 (10)
2013年06月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (6)
2013年03月 (6)
2013年02月 (8)
2013年01月 (5)
2012年12月 (13)
2012年11月 (14)
2012年10月 (14)
2012年09月 (13)
2012年08月 (15)
2012年07月 (18)
2012年06月 (14)
2012年05月 (17)
2012年04月 (14)
2012年03月 (12)
2012年02月 (13)
2012年01月 (11)
2011年12月 (15)
2011年11月 (18)
2011年10月 (17)
2011年09月 (12)
2011年08月 (12)
2011年07月 (15)
2011年06月 (11)
2011年05月 (10)
2011年04月 (13)
2011年03月 (10)
2011年02月 (20)
2011年01月 (18)
2010年12月 (20)
2010年11月 (21)
2010年10月 (13)
2010年09月 (12)
2010年08月 (13)
2010年07月 (23)
2010年06月 (18)
2010年05月 (19)
2010年04月 (21)
2010年03月 (18)
2010年02月 (16)
2010年01月 (17)
2009年12月 (12)
2009年11月 (22)
2009年10月 (23)
2009年09月 (14)
2009年08月 (17)
2009年07月 (18)
2009年06月 (13)
2009年05月 (16)
2009年04月 (17)
2009年03月 (19)
2009年02月 (20)
2009年01月 (14)
2008年12月 (10)
2008年11月 (13)
2008年10月 (30)
2008年09月 (17)
2008年08月 (19)
2008年07月 (12)
2008年06月 (20)
2008年05月 (17)
2008年04月 (24)
2008年03月 (39)
2008年02月 (32)
2008年01月 (29)
2007年12月 (24)
2007年11月 (32)
2007年10月 (25)
2007年09月 (34)
2007年08月 (22)
2007年07月 (26)
2007年06月 (27)
2007年05月 (29)
2007年04月 (26)
2007年03月 (21)
2007年02月 (6)
2007年01月 (9)
2006年12月 (23)
2006年11月 (9)
2006年10月 (11)
2006年09月 (17)
2006年08月 (39)
2006年07月 (19)
2006年06月 (25)
2006年05月 (23)
2006年04月 (23)
2006年03月 (21)
2006年02月 (19)
2006年01月 (16)
2005年12月 (22)
2005年11月 (23)
2005年10月 (36)
2005年09月 (29)
2005年08月 (26)
2005年07月 (27)
2005年06月 (21)
2005年05月 (21)
2005年04月 (8)
カテゴリー
未分類 (15)
♪コンサートのお知らせ♪ (171)
音楽 (735)
徒然なるままに (880)
愛すべき動物達 (30)
ブログ内検索
リンク
ブラスアンサンブル・ロゼ ホームページ
赤渋出版 HP
鬼頭 哲 ブラスバンド HP
hair ease HP
Takeji Ooi Original Bakery
ひとりごと。(blog)
喇叭座 HP
喇叭日和 (blog)
フクロウはうす HP
木枯らしの森ぶらす HP
An die Musik~音楽に寄せて~みい’sページ
クラシカルミュージシャン! (blog)
クラシック無名名曲集 (blog)
コルネット!こるねっと!!Cornet!!! (blog)
拓也の土俵(blog)
♪Le chat des bois♪
毎日書かなくても日記なのか
Mackyのトランペッター日記
蓼科バスーンカルテットのブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
おかげさま ありがとう
朝、目覚めるとお天気があやしい・・・・
いやいや、晴れ女集団のロゼの事だからきっと晴れるはず、と思っていたら案の定、晴天!!
のんびりゆっくりドライブを楽しみながら八百津まで車を走らせました。
目的地に近づいてくるとのどかな田園地帯、山の空気・・・・。
大仙寺に到着し、門の前でびっくり!
あまりにもりっぱなお寺!
そして・・・コンサートの看板!!!
車を降りた瞬間、静かで静寂した空気感に胸がキュ~ンとなりました。この感じをもっと味わいたく、しばらく辺りを散策しました。こんな素敵な場所で今日はどんなお客様に会えるんだろうか、とワクワクしながらお寺に入って行くと炎天下の中、檀家のみなさまがステージを組み立てていました。汗をかきながらも、そのお顔の表情がなんとも言えず穏やかでやさしいんです。またまた胸がキュ~ンとなりました。
みなさまに笑顔で迎えられ、すばらしいお庭を横切り、奥のお座敷に入ると、涼しい・・・。数時間前からエアコンをつけていてくださったんですよね。またまた胸がキュ~ンとなりまして。
お母さんたちが心を込めて作ってくださったお料理もおいしい・・・・。
みなさんに感謝して、私たちに出来ることは良い演奏をすること、同じ時間を共有する多くの方々に楽しんでいただけたら、そんな気持ちでコンサートが始まりました。
和尚様にも飛び入り参加していただき盛り上げていただきました。
聴きにきてくださったお客さま、スタッフのみなさま、たくさんの方々に支えられ、無事終了することができました。本当にありがとうございました。
終了後もおいしいお料理をいただき、お母さんたちともお話できてとても嬉しかった!
数年前母を亡くした私にとってホントのお母さんが作ってくれた料理のようで、最後まで胸が熱くなりました。
こんな素敵なお土産まで~~~♪
忘れることに出来ない素敵なコンサートになりました。
またみなさんとお会いできる日を楽しみにしています。
テューバ加藤日名子
スポンサーサイト
【2009/08/23 23:59】
|
徒然なるままに
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(6)
|
八百津コンサート
昨日、八百津でのコンサート、無事終了しました~。
たくさんのお客様に聴いていただけて、嬉しかったです。
しかも、皆様喜んでいただけたようで、さらに嬉しさ倍増☆
いつも、ロゼの演奏会にいらしてくれてる方々の顔もチラホラ。
ホントに感激ですね。ありがとうございます。
差し入れまでいただいてしまいました。ありがとうございます!!
皆でおいしくいただきました~☆
そして、先日、マルティでの演奏会でお会いした方も。
いやー、嬉しいです。
前日の雨も吹っ飛び、本当にロゼは晴れ女の集まりのようです。
ほぼ晴れますよね~。
ありがたいことです。
涼しくなった頃、始まったコンサート。
今回は、お披露目となったエヴァルド2番。
…外での演奏でのエヴァルドはさすがにシビアなものがありましたが、これもまた伝説として残っていくでしょう…。
2部はウィリアムテルで始まり、星つながりの「星に願いを」や、「スターダスト」。
こんな所で演奏できるって嬉しいですね。
満点の星空を見るにはちょっとまだ明るかったかなあ。
その後も、御馴染み「涙そうそう」や今回初の「七つの子」。
後半は皆さんにおなじみのナンバーをそろえました。
そして、ラッパ隊が盛り上げて「you are my sunshine」。近藤さんのややフライングぎみな盛り上がり方に爆笑しそうになりましたが、お客様も参加してくださってこれまた嬉しい。
最後はこれまた御馴染み「st.ハレルヤ」。
とはいえ、演奏するのは久々だったかな。
アンコールはこれは定番「last rose of summer(庭の千草)」。
かかせません。
そして、鳴り響く鐘の音。いい音~☆☆☆
最後の最後は「赤とんぼ」。
今回、スタッフの皆様には大変お世話になり、本当にありがとうございました。
皆様あたたかい方ばかりで、楽しく演奏できました。
そしてそして、たくさんのお土産もありがとうございます。
早速いただいております。美味しい~!!
お稲荷さん万歳☆
また、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
ありがとうございました!
BYゆっこ
【2009/08/23 09:31】
|
音楽
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(10)
|
|
BLOG TOP
|
copyright © 2005 CAFE de ROSE all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
. / blog designed by
L'Imagination