fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



気がつけば・・・。

今日は4月25日。
気がつけばコンサートからもう3日もたってしまいました。
たくさんのお客様が聴きに来てくださって感激・・・・。
ホントにホントにありがとうございました。
スタッフのみなさま、お世話になりました。
ありがとうございました。

毎回、毎回遠方より聴きに来てくださる方や、
前回の港文化小劇場の公演がよかったので新聞を見て駆けつけました!
といってくださったお客様、
そして音楽仲間、友人、家族・・・・。
あ~~もう、ホントに幸せです。
今回はリバストブラスクインテットの素晴らしい演奏にも聴き惚れた事でしょう!!
私もすごいな~、うまいな~~、とアップを聴きながらも耳を澄ましてしまったり。
とても勉強になりました。

初めての関西公演、自分の音楽人生で京響の練習場に足を踏み入れるなんて、
関西のオケマンたちとコンサートが出来るなんて・・・。考えた事もなかったです。
作曲家、酒井さんの「国境の島」というステキな作品を演奏出来た事、
そして、酒井さんからもう一曲プレゼントもあり!!
素晴らしい機会を作ってくださった早坂さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

演奏会の打ち上げ終了して帰宅が3:00。
次の日、朝から某団体の5月から始まる学校演奏のリハ日だったんですが、寝坊!!!
シャワーをあびる時間もなくあわてて家を飛び出した私・・。
演奏会のヘアスタイルのままドロドロで一日すごしました。トホホ。
コンマリも一緒でしたが、美しく爽やかでした。
某ホルン奏者曰く、年齢の差でしょう(笑)と言われてしまいました~~♪
稲垣さんは朝からそのまま京都メンバーと京都に移動。
京都で食べたランチの刺身定食大盛りを写メで送って来ました♪元気だな~~。

健康第一。心身共に元気でまた楽しく音楽できたら幸せです。
まだまだ修行が足りませんが、これからも精進していかなくっちゃ♪

みなさま、ありがとうございました☆☆☆

テューバ加藤日名子
スポンサーサイト