fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



目がしょぼい

なんで、立て続けに更新してるかって??
それは、オフだからです(笑)

今日は有意義なんだかなんなんだか。

昨日からうちの旦那が出稼ぎに行ってるので、昨日の夜から作家さんモード。
昨日今日で、2曲仕上げました。
といっても大したものではないのですが。
とりあえず自分で自分に拍手。

なんで、私ってこんなんなんだろう。
なんで、一夜漬けタイプなんだろう。
なんで、少しずつできないんだろう。

ふう。
でもとりあえず、言った手前、ノルマは果たした!

今度音出すのが楽しみです。
もしかして、うまくいったら6/18のカフェで使ってもらえるかも・・・?

心配な箇所もあるので、実際吹いてみないとわからないなあ。

ロゼの皆さんよろしくお願いいたします・・・。
お手柔らかに。

とりあえず寝ますか!
あ。もう一個やらなきゃいけないことに気づいてしまった・・・
    BYゆっこ
スポンサーサイト




レディースの会

100530_1525_01.jpg
先週の日曜日はセントラルの金管アンサンブルのお仕事に行ってきました。
ハウジングセンターだったので、ステキなおうちがいーっぱい。
もちろん、見学してきましたよ♪
でも担当の方が後ろから付いてくるので、ゆっくりはできず。
・・・私、洋服見ててもお店の方が来るとダメなタイプです・・・。
写真は一人まどろんでたら、撮られてました(笑)
周りの風景がステキですね。
ちなみに一生懸命見てるのは、ディズニーランドのチラシ☆
行った気分になってるのでした・・・。

さて、その後「癒されたい」という話から、3/5姉妹で名古屋港に遊びに行き、
ブ~ラブラ。
これまた楽しかったです。
ワンちゃんと遊んだり、駄菓子屋さんに行ったり、アジアン雑貨で「あーでもないこーでもない」。
いいですね~。
私は毛糸が似合う女らしいです(笑)
なんじゃそりゃって感じですが・・・。
これ、誰がつけるの?っていうピアスも私は似合うそうで・・・(爆)

その後、お姉ちゃんが「キャッツカフェ」に行ったことがないと言うので、久しぶりのキャッツカフェ。
しかも、いつもなら頼まないであろう、パフェに手を出し・・・。
マンゴーパフェ♪おいしかったです。
100530_174604.jpg
甘すぎず、大きすぎず。
ぺロリといただきました~。

そして、最後のしめは、最近我が家でブームの「パンダ飯店」へ。
うーん。最後の最後まで癒されました~。
いいお店にはいい店主がいるもんです。
いい店主のお店がいいお店のはずがない。
久しぶりに行ったにも関わらず、覚えていてもらえて感激。

今日はオフ日か!ってくらい堪能した日曜日でした~

    BYゆっこ

5人姉妹


いつもつるんでる5人組。
女の子5人。年齢もうまいことバラけてるので、5人姉妹のよう。

え?私?3女です。
本当は長女だから、お姉ちゃんがいるのがとっても嬉しかったりします。

お誕生日もうまいことバラけていて、なのでお誕生会がわりと一年均等にできちゃったりするのですが・・・。

2月のお姉ちゃんのお誕生会が、メンバーの予定が全然合わなくて、なんと先日やっとこ。
その間に末っ子の誕生日も過ぎ、今月は2女のお誕生日が・・・。

均等に散ってるから、便利だね~なんて言ってたのに・・・。

今回はドイツ料理屋さんに♪
穴場って感じでよかったです。

次のお誕生会も早いとこ計画せねば!

ロゼもそうだけど、女の子の会ってなんて楽しいんだろ。

お姉ちゃんお誕生日おめでとうございました(笑)
    BYゆっこ

後輩たちと♪



今日は岡崎シビックセンターコロネットにてワンコインコンサートのお手伝い。
ワンコインコンサートとは。
~願いを一つのコインに込めて~
様々な活動をしている音楽家たちも等しく持つ願いは一人でも多くの人に音楽を聴いてもらいたい、音楽の素晴らしさを知ってもらいたいと言うことでしょう。
私たちはこうした音楽家の願いと、名曲を生演奏で聴きたい、生徒やわが子に、本物の演奏を直に聴かせてやりたいという願いを一つのコインでつなげます。

という主旨のコンサートです。今回で5回目、ロゼでも以前出演しました。
今日はホントにお手伝い、裏方です。受付、当日券販売、チケットもぎり、ステージのバミリ・・・。
いつもは演奏をする立場ですが、こうした裏方さんがあってコンサートってなりたっているんだよな、と改めて感謝の気持ちでいっぱいになります。
このコンサートは高校時代の恩師が中心になって始まりました。
当然裏方は同じ高校出身者。今も音楽活動をしている後輩たちと一緒です。
この中にいるとなんだか高校時代に戻ったようで若返ったような安心感があるというか、不思議な感覚!
当然年齢はグッ~~と離れてますが、教えてもらう事もたくさんあって有意義な時間でした♪
東京で活躍しているホルン奏者の後輩は小学校・中学校も一緒!!地元が一緒だとますます親近感もわいてウキウキです。

次回は10月1日。
来月ミーティングで詳細が決定するようです。お楽しみに~~~。

それにしても、後輩たちみんなかわいいな~☆☆

テューバ加藤日名子