fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


音楽鑑賞会

少し涼しくなったら 友人とランチでもしようと 8月はじっと我慢だったのに
まだ暑い!ですね。
天気予報で 『今日も猛暑日となりそうです、熱中症に注意して』 というフレーズも
だんだん効果が薄れそうなほど 毎日きこえます。

秋は音楽鑑賞にピッタリのはずなのに
その気配がこなくて・・・
          赤とんぼは先週見つけました。

ロゼは去年から 小学生向けのプログラムに結構時間を使い
相談したり 練習したりしてきました。

それでなのか この秋は何校かで演奏を聴いてもらう予定です。
ただ 演奏も生なら 聴く生徒も生
大人と違い 子供の反応は想像を超えていることもありえます。

丁度先日 小学生のピアノソロの伴奏をオケでしましたが
とても小学生とは思えない演奏で
生まれて10年ちょっとで すごいな~ と思いました。

そんな今時の生徒たち こちらも相当な覚悟でいかないと、と思います。

絶対に知っている曲だろう、とウケを狙ったところで
反応があまり無い ってこともありそう。

ロゼとしては 《知らない曲でも金管5重奏の音を聴いてもらう》ことに
十分《意味のあること》 とかなり 強気?に曲を選ぶこともあります。

この曲目選びは いろいろなシーンで本番を重ねても
毎回 悩むところです。

来週は音楽鑑賞会 第1弾ですが 一番の問題は暑さ? かな~

        by 美紀
スポンサーサイト






上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。