fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



音楽日記?食べ物日記?!?!

私はいま、第九の演奏会の真っただ中です。

指揮は、佐渡裕さん。初めてご一緒させていただいたのですが、私の中にあった勝手なイメージ(とにかくアツい!みたいな)とはすこし違って、とても丁寧でアツい!音楽です。

5回の本番があるのですが、すでに今日で2回終了しました。
うまくいったところもあれば、もう一つなところも。今日は、気持ちよく吹いていたら、いいところではずしてしまいがっかり・・。別に、そのあと引きずったりはしないのですが、あさってからの残り3回、もっとよくしたい!と思います。
私にとっては5回でも、お客さんにとってはその日1回。毎回悔いのない演奏をしたいです。
自分としては、すでに終わった2回の本番は、今までで一番の出来でした。とても集中できたし、最後までひるむことなく音楽に打ち込めた演奏でした。ただ、絶品ではないので、もっともっとクオリティーを上げていけるように、頑張っていきたいと思います。

さて、この第九は2日間の練習があったのですが、2日目の練習のあと、佐渡さんや楽員さんらと「ちゃんこ鍋」のお店に行きました。お相撲さんが食べるやつですよね。
私はちゃんこは食べたことがなかったので、わくわくしながら行くと・・・
ちゃんこ!!!!
すごいでしょ!!!!!これは5人前。上から順番に鍋に入れていきます。別で鶏肉やつみれもどっさり。もやしは半端ない量です。ほとんど野菜なので、体にとってもよさそう!けっこうはじめからがつがついただいてしまいました。
この鉢の一番下の方に、うどんや餅が隠されていることも知らず…
そこまでたどり着くまでに、お腹は結構キンキンになっていましたが、好物のうどんともちを食べないわけにはいかない!
スープもだしから味噌→カレーと変化させて、とってもおいし~くいただきました。ごちそうさまでした!!!

稲垣路子
スポンサーサイト