fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


チャリティーコンサート

16日の久しぶりのロゼの公演、やっぱりちょっと緊張したけど、なんとか頑張れてよかったです♪
オーケストラが中心の生活になってから、たまにあるアンサンブルの本番が少し怖くなりました。
とっても楽しいのですが、役割が全然違う感じがして、、、でもやっぱり楽しいが勝つんですけどね!

さて、台風ですね・・・。今日の大阪も雨風強かったです。練習場にいくまでに、ずぶぬれに・・。
びたびたの靴を脱いで、靴下のまま歩き回ってました。オギョウギワルイ!
明日はオケのメンバーとアンサンブルの本番です。なれないMCもありますが、ロゼの時にもしゃべれるように、スキルアップがんばります!

さてさて、今日は明後日に名古屋の芸文で行われるチャリティーコンサートのご案内です。
私も出演します。しかも、あのコンサートホールのオルガンと一緒に演奏させていただきます!
すごく楽しみ!


東北復興支援チャリティー・コンサート

~とどけ!あいちの祈り、音の翼にのせて~
<愛知県立芸術大学>にゆかりあるアーティストとその仲間たち

2011年7月21日(木)18時開場 18時45分開演 

愛知県芸術劇場・コンサートホール

<入場料> 無料(会場内で義援金を募ります)
頂いた義援金は芸術文化支援を目的とし、企業メセナ協議会の東日本大震災芸術・文化による復興支援ファンドを利用し全額寄付いたします。

<主催> 愛知芸術文化センター 財団法人愛知県文化振興事業団

<企画・制作> 中村ゆかり

<プログラム>

第1部

ピアノ: 大瀧拓哉 ショパン作曲:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 作品22         
     
トランペット:稲垣路子
オルガン:吉田文    マルティーニ作曲:トッカータ ニ長調
                 J.S.バッハ作曲:《楽しき狩りこそ我が喜び》BWV208より<羊らは安らかに草を食み>

マリンバ:池永健二 J.S.バッハ作曲:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番ト短調BWV1001より フーガ

マリンバ:池永健二、神谷紘実 E.セジュルネ作曲:デパーチャーズ                    

ソプラノ:吉田珠代
ピアノ:橋早紀子  中田喜直作曲:歌をください
  
ソプラノ:吉田珠代
オルガン:吉田文  フォーレ作曲:《レクイエム》より<ピエ・イエズ>                                                    
ソプラノ:吉田珠代
トランペット:稲垣路子
オルガン:吉田文   ヘンデル作曲:オラトリオ《サムソン》より<輝ける熾天使たちよ>            
    
ヴァイオリン:服部芳子
ピアノ:掛川遼平   R.シュトラウス作曲:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 変ホ長調作品18より第2、第3楽章



第2部

指揮:角田鋼亮          
オーケストラ:愛知室内オーケストラ ベートーヴェン作曲:交響曲第7番 イ長調作品92 全曲

コーラス:愛知県立芸術大学B.M.K.Chor
オルガン:吉田文   J.S.バッハ作曲:カンタータ第147番≪心と口と行いと生きざまもて≫BWV147より第6曲コラール                            

チェロ:天野武子
弦楽:愛知室内オーケストラ  パブロ・カザルス編:鳥の歌          

司会:中村ゆかり 


盛りだくさんの演奏会になりました。みなさまのご来場をお待ちしております♪

稲垣路子
スポンサーサイト






上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。