fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



夏旅 その1

お盆休みを利用して トルコ旅行に行ってきました。
トルコについてほとんど知らなかったので 
パンフレットを見たりガイド本を読んだりして 
行き先をイスタンブールとカッパドキアの2カ所に絞って観光しました。

カッパドキアは最寄りの空港に降りたときから 一面岩山です。 
気温は30℃以上あっても 乾燥していて木陰に入ると とってもさわやか。

自然よってに作られた岩山(キノコ岩)、4世紀ころからの岩の住居や地下都市など
見どころ満載でした。
一番のお楽しみは 早起きをして気球に乗って 空中散歩でした。
 SH3E01990001.jpg       SH3E01860001.jpg
50基ほどのバルーンで大にぎわいですが、
春と秋は100基ほどになるそうです。

岩山を住居にしたり ハト小屋にしていて 大昔からの生活様式も少し知ることができました。

静かな村に 時々響き渡るのは お祈りのコーランくらでした。
ちょうど今年の8月はラマザン(断食)で
普段より昼間は静かだったようです。

日没と日の出を久しぶりにゆっくりと眺めることができました。

   by 美紀
スポンサーサイト