fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


れ の変換について

毎日寒いですね。
今日のように晴れた日は 部屋の中からだと お~春か?って思い 出てみると
うわ~まだまだ 冷たい風でした。

少し前ですが、ロゼのみんなに携帯メールで ○月○日練習について
とメールしたつもりが レッスンについて
と間違えて送信していました。

私の携帯 の変換は レッスン 練習 連絡 冷蔵庫 が出てきます。
この単語をよく使うんでしょうね。

次回のレッスンの予定、や・・・練習場所は○○ だの ・・・連絡ありがとうございました。
こんな感じだからですね。
冷蔵庫はたぶん 冷蔵庫の○○を食べておいて下さい、をよく使っているみたい。

このレッスンという言葉、思えば小学校の時のピアノのお稽古 から
中学生になったころからレッスンに変化して
そのままホルンのレッスンになってきました。

最近 べつの習い事をはじめてみたのですが 
そこに習いに行くのに『レッスン』と思うと 
その時 出来なかった自分にもうガッカリで 結構凹みます。
ホント 簡単に落ち込むんです。
『練習』って思えば良いんでしょうが、
せっかく習うのに 進歩がなかったら意味無いじゃん! と
きっと変な思い込みもあるんですね。


自分が教える立場の時 もしや 生徒を凹ませていたらどうしようかとも思ったり。
つい 少しでも良くしたいと思うと真剣モードになって 怖いかも…
いろいろ考える 今日この頃です。
        by 美紀



スポンサーサイト






上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。