fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



バレンタインコンサート

無事に終了しました。
打ち上げ終わって、子供寝かせて、お風呂入って、この時間。
コンサートがお昼だったので、打ち上げも早かったのが幸い。
眠いのに、明日も朝からなのに、なんとなく余韻にひたっております(笑)。

3年間、幸田町のアウトリーチ活動でいろんなことを学びました。
未知の世界だったアウトリーチ。
今だってまだ手探り状態ではありますが、それでもいろんなアプローチの仕方があるんだな、ということ
見せ方、聞かせ方、伝え方など、演奏家にとっては一番苦手な分野ですが、いろいろ学びました。

実際にやってみて、何が楽しかったかというと、お客さんとの距離がちぢまったこと。
直に反応が伝わってくるということ。表情が見えるということ。

これまで、私はお客様が近いということが、どっちかというと得意ではありませんでした。
やっぱり近くに座られると吹きにくいものなんです。
でも、このアウトリーチを始めてから、お客様との距離を楽しめるようになりました。

今日は、終焉後ロビーに出て、お客様をお見送りしていたのですが、ある親子が話しかけてくれました。
先日、私たちが行った学校の女の子とお母さん。
私たちのアウトリーチを見て、楽しかったから行きたいと思ってくれたのだそうだ。
とってもとっても嬉しかったです。
本当にありがとうございます。

なかなかアウトリーチという事業が広まっていくのは難しいと思います。
手間と時間がかかるし・・・。
本来の目的を通すのが難しかったりするし。
でも、本当にいいことだと思うから、少しずつ広がっていけるといいな、と思います。
そして、クラシックファンが、ロゼファンが増えていくことを願って・・・。

さて、明日は…今日ですが、朝からロゼでミーティングです。
話し合わなきゃいけないことがたくさん。
きっと話がそれまくりなんだろうけど…。
何か楽しいことが決定しますように☆

それではおやすみなさい。

    BYゆっこ

スポンサーサイト