CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。 私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com
プロフィール
Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。
みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆
メンバー:
稲垣路子(トランペット)
近藤万里子(トランペット)
杉浦美紀(ホルン)
照喜名有希子(トロンボーン)
加藤日名子(テューバ)
☆コメント大歓迎です☆
皆さまのお声をどしどし
お聞かせくださいませ。
♪演奏のご依頼も承ります。
詳しくはホームページまで!!
http://
brassrose5.com
♪メールでのご要望、
ご質問もお気軽にどうぞ。
info@brassrose5.com
カレンダー
01
| 2013/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
最近の記事
2016年 元旦 (01/01)
メリークリスマス!!! (12/24)
ロゼレギュラーコンサートvol.4東京公演終了~♪ (12/22)
いよいよ (12/22)
明日は! (12/21)
最近のコメント
:2016年 元旦 (05/22)
テル:お久しぶりです (12/04)
いとう:初夏のコンサート (07/07)
加藤日名子:一宮市消防音楽隊 (11/13)
前川:一宮市消防音楽隊 (11/12)
前川さん:一宮市消防音楽隊 (11/11)
前川:一宮市消防音楽隊 (11/08)
月別アーカイブ
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
2015年11月 (6)
2015年09月 (1)
2015年06月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年07月 (1)
2014年05月 (1)
2014年03月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (3)
2013年10月 (4)
2013年09月 (1)
2013年08月 (4)
2013年07月 (10)
2013年06月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (6)
2013年03月 (6)
2013年02月 (8)
2013年01月 (5)
2012年12月 (13)
2012年11月 (14)
2012年10月 (14)
2012年09月 (13)
2012年08月 (15)
2012年07月 (18)
2012年06月 (14)
2012年05月 (17)
2012年04月 (14)
2012年03月 (12)
2012年02月 (13)
2012年01月 (11)
2011年12月 (15)
2011年11月 (18)
2011年10月 (17)
2011年09月 (12)
2011年08月 (12)
2011年07月 (15)
2011年06月 (11)
2011年05月 (10)
2011年04月 (13)
2011年03月 (10)
2011年02月 (20)
2011年01月 (18)
2010年12月 (20)
2010年11月 (21)
2010年10月 (13)
2010年09月 (12)
2010年08月 (13)
2010年07月 (23)
2010年06月 (18)
2010年05月 (19)
2010年04月 (21)
2010年03月 (18)
2010年02月 (16)
2010年01月 (17)
2009年12月 (12)
2009年11月 (22)
2009年10月 (23)
2009年09月 (14)
2009年08月 (17)
2009年07月 (18)
2009年06月 (13)
2009年05月 (16)
2009年04月 (17)
2009年03月 (19)
2009年02月 (20)
2009年01月 (14)
2008年12月 (10)
2008年11月 (13)
2008年10月 (30)
2008年09月 (17)
2008年08月 (19)
2008年07月 (12)
2008年06月 (20)
2008年05月 (17)
2008年04月 (24)
2008年03月 (39)
2008年02月 (32)
2008年01月 (29)
2007年12月 (24)
2007年11月 (32)
2007年10月 (25)
2007年09月 (34)
2007年08月 (22)
2007年07月 (26)
2007年06月 (27)
2007年05月 (29)
2007年04月 (26)
2007年03月 (21)
2007年02月 (6)
2007年01月 (9)
2006年12月 (23)
2006年11月 (9)
2006年10月 (11)
2006年09月 (17)
2006年08月 (39)
2006年07月 (19)
2006年06月 (25)
2006年05月 (23)
2006年04月 (23)
2006年03月 (21)
2006年02月 (19)
2006年01月 (16)
2005年12月 (22)
2005年11月 (23)
2005年10月 (36)
2005年09月 (29)
2005年08月 (26)
2005年07月 (27)
2005年06月 (21)
2005年05月 (21)
2005年04月 (8)
カテゴリー
未分類 (15)
♪コンサートのお知らせ♪ (171)
音楽 (735)
徒然なるままに (880)
愛すべき動物達 (30)
ブログ内検索
リンク
ブラスアンサンブル・ロゼ ホームページ
赤渋出版 HP
鬼頭 哲 ブラスバンド HP
hair ease HP
Takeji Ooi Original Bakery
ひとりごと。(blog)
喇叭座 HP
喇叭日和 (blog)
フクロウはうす HP
木枯らしの森ぶらす HP
An die Musik~音楽に寄せて~みい’sページ
クラシカルミュージシャン! (blog)
クラシック無名名曲集 (blog)
コルネット!こるねっと!!Cornet!!! (blog)
拓也の土俵(blog)
♪Le chat des bois♪
毎日書かなくても日記なのか
Mackyのトランペッター日記
蓼科バスーンカルテットのブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近のわたし
こんにちは。
久しぶりにのんびりした日々を送っています。
思い返せば年末、第九でオケの仕事納めをして、トランペットの合宿に広島へ、2012年の仕事納めをした途端、大風邪をひき、そのまま年を越してから今まで、全く休みがなかったように思います。
非常勤をしている学校も、試験が終わりレッスンはお休みに。受験生も一人無事合格して、一安心。ロゼも一段落して、京響はいまオペラ期間ですが、私は降り番になっているので、家でご飯を作ったりできてます。
とは言え、明日から京響ブラスの練習が始まるので、毎日練習していますけどね。
最近のお気に入りメニューはこれ。
オクラ納豆豚キムチ。納豆のにおいはしますが、美味しいです!
先日京響の本番で変装しました。
私はどこにいるかわかりますか?
歌いながらステージと客席をちょこっと練り歩きました。楽しかった~
京響ブラスの練習は、3/12に東京・虎ノ門であるアフィニスアンサンブルセレクションの本番のためです。基本的に金管10重奏ですが、5重奏も2つやり、私の組はマシュー・ロック。前からやってみたかった作品で嬉しいのですが、さらってみるとめちゃキツい!!がんばらなきゃ。
東京方面の方、ぜひぜひお越しください!ご連絡下されば1500円です!安い!3/12、19:00~虎ノ門 JTアートホール アフィニス です。
京都はまだ雪がちらついたり寒いです。あったかくなる日が待ち遠しいな!
今日はメガネを新調しました。これで見にくい楽譜もバッチリ⁈
それから、すっごく久しぶりに雑誌を買いました。と言ってもオレンジページ…と、北欧雑貨の雑誌。楽しい
ゆっくりしっかり自分と向かい合って練習する時間はやっぱり貴重で大切ですね。がんばります。
稲垣路子
スポンサーサイト
【2013/02/26 22:28】
|
徒然なるままに
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
エビスカフェ
エビスカフェミュージックライブ、無事終了しました!
遠方よりはるばる聴きに来てくださったお客様、本当に本当にありがとうございました!みなさんにお会い出来てとても嬉しかったです☆
エビスカフェのみなさま、照喜名くん、お世話になりました。とても楽しく気持ちよく演奏させていただきました。ありがとうございました。
またみなさんにお会い出来る日を楽しみにしています。結成13年目、今年も頑張ります
テューバ 加藤日名子
【2013/02/22 22:57】
|
徒然なるままに
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
明日
寒いですね~
でも春はもうすぐ!
明日はロゼ エビス・ミュージックライブです☆
是非いらしてくださいねーーーっ☆
お待ちしてます。
テューバ 加藤日名子
【2013/02/21 18:09】
|
♪コンサートのお知らせ♪
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
最高!
先日食べたカンジャンケジャン
こんなに美味しいカンジャンケジャンを食べたのは初めて
しあわせでした~~~
テューバ 加藤日名子
【2013/02/20 22:01】
|
徒然なるままに
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
トロンボーンエンジェルススペシャルコンサート
私の師匠である、藤澤伸行先生の60歳のお祝いしての演奏会です。
トロンボーンエンジェルス、最大約40名で演奏します。
トロンボーンのあたたかい響きをご堪能くださいませ。
そして、日名子さんや美紀さんに当日スタッフをお願いしました(笑)
こんな時にもロゼは結束が固いのです。
お二人、よろしくお願いいたします☆
なので、メンバーにも会いに来て下さいね♪
☆トロンボーン・エンジェルススペシャルコンサート~藤澤伸行60th anniversary~
♪2013.03.02(土)14:00開演(13:30開場)
♪電気文化会館ザ・コンサートホール
♪一般¥2,000/高校生以下¥1,000
♪曲目
春の声(J.シュトラウス2世)
コジェント・カプリス(T.ペダーソン)
Shadows-ソロと18人のトロンボーン奏者のための-
~藤澤伸行氏のために~(くりもとようこ)
他
チケットは、メールいただければお取り置きさせていただきます!
よろしくお願いします。
BYゆっこ
【2013/02/14 09:13】
|
♪コンサートのお知らせ♪
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
おいしーい!
フグを食べに行きました!
芸術的なてっさに感動です。
お味も最高でした。
こちらは白子!
そして、白子の茶碗蒸し。
絶品ーーーっ!
この他、フグの煮こごり、焼きフグ、唐揚げ、てっちり、茹でたてのタコもありました。
明日からまた頑張れそうです☆
テューバ 加藤日名子
【2013/02/11 19:13】
|
徒然なるままに
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
2月になりました!
お久しぶりです。
テューバ加藤日名子です。
あっという間に2月になってしまいました!!
さて最近の私はというと、一生懸命お仕事しながらも「かたずけ祭り」を決行しております。
と、いうのも・・「人生がときめく片づけの魔法」を読み、重い腰を上げてぐーっと集中しているのであります。
読まれた方も多いと思いますが、簡単に説明しますと、心ときめくものに囲まれて生活しましょうよ!ってことなんですが・・。
私の持ち物はとにかく多い!!
洋服、バック、くつ、楽器、楽譜、CD、本、・・・。
服もご存知のとおり、大/中/小、と取り揃えていまして(笑)
衣装も普段着も下着にいたるまで、大/中/小となりますとホントにいい加減にしろよ、自分!!って感じ。
まずは、コンマリ先生の「洋服から始めなさい」という指導のとおり洋服から始めてますが、一枚、一枚手にとって、ときめく??ときめかない???などとやってますと、あーーーっいう間に時間がたってしまいます。
それでも、長い間かかりましたが、どうにかこうにか普段着は終了しました??
もうこれ以上は無理ってくらい処分しました(笑)
次ははバックを片づけます。もう二度と使わないようなバブル期に買ったブランドバック・・・。
いつか使うかもって・・全然使ってないじゃん!!!
さあ、さあ、頑張りますよ。
過去の自分に呆れながらもスッキリときめくものにかこまれて暮らしていけますように~~☆☆
2月22日、エビスカフェでお会いしましょうね。
お待ちしています!!
テューバ加藤日名子
【2013/02/09 23:32】
|
徒然なるままに
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
久々に
久しぶりに書き込んでます。
え? もう2月になってます、もう春ですね。
私の首から上はしっかり春の反応を示し始めました
久しぶりに
ロゼのカフェライブ
が決まりましたね。
覚えやすい日です。
2月22日(金) 開場19:00 開演19:30
YEBISU CAFE
海部郡大治町三本木金久35
一般¥2,000高校生以下¥1,000(共に1ソフトドリンク付) 未就学児無料
お問合せ・ご予約:ミュージックオフィスKATO 052(764)3233 email: info@brassrose5.com
YEBISU CAFE 052(618)7150
※大駐車場完備 名鉄バス「大治役場前」より徒歩10分
是非 お仕事の帰りにダッシュで来てください、お待ちしています!
Hr 美紀
【2013/02/05 21:06】
|
♪コンサートのお知らせ♪
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
|
BLOG TOP
|
copyright © 2005 CAFE de ROSE all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
. / blog designed by
L'Imagination