fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



お昼のコンサート

昨日はサッカーの試合が豊田スタジアムであり、ものすごい観客で豊田市駅周辺は大混雑でした。

そんな中 吹奏楽の練習があり、渋滞や駐車場不足で大変そうでした。

明日ですが
お昼は時間あるな~
500円なら コンクールの課題曲まとめて聴くのも良いか~
って方がいらっしゃれば、コンサートにお出掛け下さい(*^_^*)

豊田市コンサートホール
か~るくラシック♪お昼のコンサート/第1回『華麗なる吹奏楽の響きIII』
2013年06月01日(土) 開場:11:00
開演:11:30
会場:コンサートホール
か~るくラシック♪お昼のコンサート/第1回『華麗なる吹奏楽の響きIII』
◆出演/井上京(指揮・お話)
 豊田市コンサートホール吹奏楽団
豊田東高等学校・豊田西高等学校吹奏楽部

◆プログラム(予定)
・「ニュー・サウンズ・イン・ブラス」より
・全日本吹奏楽コンクール2013年度課題曲より
  I.勇者のマズルカ(三澤慶)
  II.祝典行進曲「ライジング・サン」(白岩優拓)
  III.復興への序曲「夢の明日に」(岩井直薄)
  IV.エンターテイメント・マーチ(川北栄樹)
・チャイコフスキー/祝典序曲「1812年」  ほか

※公演終了後に出演者によるワンポイントアドバイスをします。
 楽器を持って集合!!(ホール内各所にて)
 希望者は事前に電話にてお申込み下さい。
 豊田市コンサートホール・能楽堂事務室/0565-35-8200

Hr 美紀
スポンサーサイト




学校公演始まってます!

5月から一宮市消防音楽隊の学校公演が始まってます!
今年は新しい指揮者をお迎えして、キリッと楽しいコンサート☆
今日はユッコさん登場です。



7月までバテないようにしなきゃ!

TUBA 加藤日名子

ブルックナー

今月の定期が終わりました。(完売、大入り袋でました!ちなみに来月も完売。)
ブルックナーの8番。
ブルックナーは初めてで、大曲すぎてかなり大変でした。
終わらないのではないかというくらい、長く、2番パートにもソロや旋律、リードしなくてはならないヤバイ箇所がたくさん。
本当に消耗しました。精神的に。
でも、9人のホルンの美しいハーモニーやソロ、テューバ、ホルンとトロンボーンの鳥肌モノのめちゃくちゃかっこいいメロディ、そしてトランペットのこれまたかっちょいいファンファーレなど、すっかり大好きになってしまいました。
練習でも力が入り全然うまくいかないところもあって、本番はむちゃくちゃ緊張しました。うまくいったところもあればいかなかったところもあったけど、非常に素晴らしい経験をすることができました。
指揮は井上道義さん。かっこよくて面白くて自由で、私はとても好きです。
やっぱり京響はうまい!素晴らしいメンバーと一緒に演奏できる幸せをかみしめておりました。

さて、明日からは京響ブラスのレコーディング。ハードな3日間になりそう…。がんばります。CDできたら買ってくださいね!(笑)o(^▽^)o

稲垣路子

GW終わりっ。

ご報告。4月5日に、長男、悠真を出産しました(報告遅過ぎでしょ!すみません…)
で、今日は一ヶ月と1日が経ちました☆
体重は、なんと、生まれたときから1.5kgも増えてました!すでに、重いです(T_T)
今日のお風呂ちう♪
毎日、ほのぼのしてます。
もうすぐ一ヶ月健診なので、それが終わるといろいろ動けるようになります!運動不足やラッパ不足を解消しなくちゃ!!
気候も暖かくなってきたので外気浴にはいい時期です♡

愛菜(長女)と、いとこ。
お散歩ちう。
愛菜も良きお姉ちゃんやってます(*^^*)
子どもの成長は、早い!
では、また(#^.^#)

tpこんまり

5月になりました☆

5月になりました。今日は五月晴れですね!!暑くも寒くもない気持ちのいい~~朝!!
早朝から掃除、洗濯、お弁当作って。

明後日からゴールデンウィーク後半です。と、いっても普段と変わらずお仕事に勤しむ私です・・・。
私とコンマリが所属する一宮市音楽隊はこの春から指揮者が代わりました。
5月3日はリバーサイドフェスティバル。
一宮市138タワーの野外ステージで11:40から演奏があります。
お天気も良さそうなので、お散歩がてら、お花がいっぱい咲き乱れる木曽三川公演138タワーへいらしてくださいね。
新しく生まれ変わった一宮市音楽隊の演奏をお楽しみに~~~!!

TUBA 
加藤日名子