fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



8月最終日

8月も今日で終わり。
夏休みはないですが(笑)やっぱり夏が終わるのはちょっと寂しいです。
今月始めの瀬戸内国際芸術祭を振り返ってみました
朝早く家を出て、いつもならゆっくり朝ご飯食べようかって時間にフェリーに乗りました(笑)
皆早起きのため、若干眠そう…

小豆島に入り、一息ついて早速リハーサル。
名古屋もですが、ココも暑い!
しかも学校の体育館なので…ねぇ?
なんてやってると、スタッフの方々が、なんと氷を持ってきてくださいました!
氷に囲まれてのリハーサルってなかなかないですよね~
おかげで快適なリハーサルでした♪

空き時間に観光に連れていってくださいました。
モニュメントを見た後はコレ!
醤油ソフト
キャラメルみたいな感じで美味しかった~!
しかも、この辺りはお醤油が盛んということで、歩いてるといいにおいが漂っているのです
日本人でよかったーっていう香り(笑)

初日は苗羽小学校での演奏。
苗羽と書いて「のうま」と読みます!
児童の大半がオーケストラに入ってるらしいのですが、皆上手。
学校をあげてのオーケストラって素晴らしいですね。
しかも伝統があるそうで6、70年近く続いてるのだとか
ホントにブラボーでした♪

2日目は本命の芸術祭☆
いいお天気にも恵まれて気持ちよく演奏できました。
今回、この芸術祭に初めて音楽が入るということで、まずは足がかりとして住民の皆さんに知ってもらおうという感じだったそうです。
入場無料だったんですが、整理券は数時間でほぼ完売状態
CDもたくさんご購入いただけました!
残念だったのは、帰りの関係で最後までいられなかったことかな。

そして、醤油ソフトに続き、オリーブソフト。
こちらはサッパリでおいしかった~
も一つ、つくだ煮ソフトがあるらしいのですが、それはお店が閉まっててチャレンジできず…
興味ありますよね~

帰り際にお土産までいただき、もちろんフェリーにて

皆で乾杯しながら帰ってきました!

本当に素敵な方々に出会えたことに感謝します。
そして、ロゼの演奏をたくさんの方に聴いていただけたことを幸せに思います。
ありがとうございました‼‼

BYゆっこ
スポンサーサイト