fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



ハートフルトロンボーン

20090115234703
と題しまして、御津町のハートフルホールのロビーコンサートに行ってきました。
今回はロゼではなく、トロンボーンカルテット・アンジュで本番です。

ロビーコンサートにも関わらず座席は満席!
いやぁ、ビックリです。この寒い中ホントに嬉しいですね~。
…雪にならなくてよかった、それだけが心配でした…

アンジュでの本番は久しぶりだったので少々緊張。
MCも皆で持ち回りのため、さらに緊張。またまた噛みまくり。
…こんなはずじゃないのにぃ。

でもあたたかいお客様と心地良い響きの中だったので気分よく演奏でたかな…。
カルテットは本当に体力、精神力共にすり減ります。
普段トロンボーンアンサンブルといえば、エンジェルスで大編成ばかりなので、4人の寂しいこと!
といっても、それはそれでいいところもたくさんあるんですけどね☆

今回は、シュペールやドビュッシーと定番の曲からオペラのアリアまで広げた前半。
後半はお馴染みトロンボーンファミリーのシャウティン・ライザ・トロンボーンから始まり、瞳のテーマやドイツ歌曲、トロンボーンオリジナルではあるけれど聞きやすいナンバーのフラッケンポールやインゴルイス、最後はお約束、川の流れのようにと幅広い選曲でお送りしました。
お客様にはどれが一番よかったんだろー。
どれも!って言われるのもステキだけど、こういう曲が合ってるよね、って言うのもまだまだ客観的に見れない私達にとっては重要な意見だったりします。

次はいつできるかなあ~。
もう少しレパートリーを増やすかなあ。
どんな曲やろうかなあ。
とまだまだ夢が広がります。

とりあえず、来月は名古屋ウインドシンフォニー初のレコーディングってことでそれに全力投球かな。
3月にはJWECCがあるし…
4月は定期演奏会だし。
アンジュ共々頑張っていきますのでお聞き逃しなく!

BYゆっこ

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/1167-21029297
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)