fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



岡崎4日間。



13日、岡崎市民会館でのコンサートは素晴らしい演奏会でした。
ソリストのみなさま、ここ一番の集中力、音楽性で観客、プレーヤーも飲み込んでいかれました。
すごいな~~と感動しつつも、落ち込む・・・。
雨・風吹き荒れる中、「スバカマナ」で頼まれたチーズナンと豆のカレーを買って岡崎から名古屋まで帰りました。私の場合、考え事はもっぱら車中でして、考えに考えていたら悲しくなってきました。

14日、岡崎リブラにてデキシーランドジャズ。
気持ちを切り替えて、デキシーのCDを聴きながら移動。
なつかしい。
と、同時に久々なんで緊張感たっぷり。
昨日までの楽譜の世界から全くないに近い音楽のギャップ。
私のアイデンティティなんてしれてるし。
昭和60年4月に結成された「森 剣治とインターナショナルデキシーランドカンパニー」。
このバンドに行くと、一番年下の女子なので「ひなちゃん、ひなちゃん」と言われ「はい、はい」で過ぎていくんで非常に気持ちいい、心地いい・・・年下って、いいねいいね!!
写真をみると全然変わってないようですが・・みなさん、歳取りました。
20年以上積み重ねた音楽は、音を出した瞬間、タイムスリップ。少々枯れた感じも非常に良くてこの時間がずっと続けばいいのに・・と思いました。

終了後、聴きに来てくれた高校の同級生と、内田先生のコレクションをのぞくと数々の貴重なレコード、それから先生の岡崎のスタジオが再現されていてびっくりです。ただ違っていたのは匂い。あ~、先生の家だけど先生の匂いがない、当然ですが寂しいかったです。

その後、高校の同級生3人でまたまたタイムスリップ!!
女3人、盛り上がり。お腹が痛くなるほど笑ったには何年ぶりだろう。

実りのある岡崎4日間でした。地元はいいね~~。

テューバ加藤日名子




この記事に対するコメント

ひなちゃん お疲れ様でしたね 市民会館も 行けたらよかったって ちょっぴり 後悔してるわ~~

リブラは 最前列かぶりつきで しっかり堪能しました・・・ 星条旗よ永遠になれと国民の象徴は 思わず 口ずさんでました 楽しかった!

ディキーシーランドジャズって いいわね 体がリズムとってしまいます  また 告知してねぇ
いい時間を ありがとうv-198
【2009/03/16 19:51】 URL | テル #-[ 編集]

「~悲しくなって来ました」
どうしたんでしょうね?

「~先生の家だけど先生の匂いがない」
私も何となく寂しい気持ちになります。

同級生と気兼ねなくおしゃべり
いろんな話題が出て楽しかったでしょうね
そして、地元は良いと思います。

充実した岡崎でしたね。
【2009/03/16 22:12】 URL | みのちゃん #1wIl0x2Y[ 編集]

しみじみ、いい演奏でした。
ありがとうございました。
あの写真ですねっ!皆さんいい顔してますね。
またこのメンバーで来て下さい。
【2009/03/16 23:21】 URL | masako #-[ 編集]

リブラ行きました。懐かしかったわー。
ひなちゃんだけ歳をとっていないように見えました。
演奏は枯れたというより円熟味を増したと言う感じでした。
娘の高校のブラス部に教えに来てくれたり、
息子の学校に消防音楽隊として演奏に来てくれたり、
今はすっかり「先生」のひなちゃんだけど、
デキシーの中に居ると「おんなのこ」に見えちゃうから不思議です。
よい演奏を生で聴けるって幸せだなって、
この歳になってしみじみ思います。
ありがとうございました。これからもお世話になります。
【2009/03/17 13:36】 URL | EMI #8mH/gBc2[ 編集]

テルさま
いつもありがとう~~。
最前列にいたの??全然気がつかなかった・・・。
楽しんでいただけたようで嬉しいです。
【2009/03/18 00:21】 URL | hina #-[ 編集]

みのちゃんさんへ。
悲しくなってしまったのは、いろ~~んな感情が重なりあって・・・・
最近涙もろいのです。

岡崎、地元はいいですね~~。
もっと行きたいなと思いました。
【2009/03/18 00:26】 URL | hina #-[ 編集]

masakoさま
良い写真でしょ!!
打ち上げまで参加してくれてありがとうね。
【2009/03/18 00:27】 URL | hina #-[ 編集]

EMIさま
聴きに来てくれてたんですね!!ありがとう。
楽屋に来てくれれば良かったのに。
森さんも鵜飼さんもまったく変わりませんよ、あのままです(笑)

○○川高校楽しいです!!みんな良い子たちですね~~。
【2009/03/18 00:31】 URL | hina #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/1208-9cc28047
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)