この記事に対するコメント
管楽器もってるのって重いみたいですね~ 手も楽器の一部になってる感じですね(^^)
【2005/09/20 01:36】
URL | エイジ #-[ 編集]
エイジさま。いらっしゃいませ♪ 楽器重いんですよ~。・・・って私の非力も原因かもしれないですけど。 手だけじゃなくて体全体で楽器って感じかなぁ。 手が楽器って、ヴァイオリンとか、ピアノとかよくわかりやすいですよね。ホントにうっとりするくらいキレイ☆ あ、ギターを弾く男の人の手もキレイで好きですね~。 また、遊びにきてくださいね。
【2005/09/20 02:07】
URL | 林ゆ #-[ 編集]
わしもどっちかというと左手なってる。 トロンボーンじゃなくてスティックもつのだが・・・ 中指にムダな力がかかっているのかしらん。
【2005/09/20 17:34】
URL | 丸市 #YG9ONXHE[ 編集]
楽器やってると変な癖ができますよね~ おれもギターやってるせいか左手は小指だけ曲げたり変な動きができるけど右手はそんなにできひん。 一応クラシックピアノずっとやってたのに右手がしょぼくてちょっとさみしいwww
【2005/09/21 01:45】
URL | たま #-[ 編集]
アメリカではそういうミュージシャンの職業病を研究している大学もあるそうですよ。 なんでもありだね~。
【2005/09/21 10:03】
URL | 林ゆ #-[ 編集]
林さん、いい手の形ですね。手のひらも広いし指も長いし、ピアニスト向きですよ。  って、話が違いますか。私もTBやっていましたが、キャリアが短すぎて職業病にまでには至りませんでした。 
【2005/09/21 13:46】
URL | Junco #-[ 編集]
棚橋です。僕も左手はこうなりました。 右手は…!?なんと右手も左手ほどでは有りませんがこうなりました。 なんでだろ~~!?スライドを持つ手のくせかな? 私も非常に興味津々です。
【2005/09/23 01:31】
URL | たなぱち #-[ 編集]
|