この記事に対するコメント
へ~、ラヴェル版以外にもあるんですね!
一度、聴いてみたいですね
どんな感じか?
【2009/04/14 21:47】
URL | みのちゃん #1wIl0x2Y[ 編集]
ラベル編の他にもある…のは知ってましたが…聴いてみたかったです。
私達の団も展覧会の絵(全曲じゃないけど)を今度の定演のプログラムに入れてます。
【2009/04/14 22:08】
URL | いとう #LkZag.iM[ 編集]
テレビでピアノオンリー(原曲?)のを聞いたことありますが、オケのとまた違った感じでとてもいい曲でした
【2009/04/14 23:19】
URL | ゆう #-[ 編集]
みのちゃん。
是非是非聞いてみてください。
演奏する側はかなりシビアなものがありますが・・・。
聞くと斬新な感じでいいかもですよ♪
いとうさん。
お!定期でやられるんですか。
カッコイイですもんね~。
頑張ってくださいね☆
ゆうさん。
小山さんのピアノ本当にステキでしたよー。
オーケストラを知ってるだけにそれをピアノだけってすごいですよね・・・。
・・・って逆か。
ピアノが原曲ですもんね(笑)
【2009/04/15 12:14】
URL | ゆっこ #-[ 編集]
|