fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



ライブ2

ゴールデンウィーク初日(?)の29日にまたライブします。

今回はリーダーライブなので、ぜひ聴きに来ていただけたらいいな、と思います。

メンバーも素晴らしい方々です。

宜しくお願いします♪



4月29日(水・祝)~近藤万里子クインテット~

場所:岡崎サテンドール 0564-28-7799 岡崎市日名南町17-7レジャ-ビル2F

open:19時、live:20時~23時(2ステージ) \1500

近藤万里子(トランペット、フリューゲルホルン)
冨田宜克(ピアノ)
興津博規(ベース)
砂掛康浩(ギター)
砂掛裕史朗(ドラム)





この記事に対するコメント

近藤万里子さんがリーダーなんですね!
素晴らしいです。

わ~、岡崎の夜のライブですね
聴きに行きたいけど、行けないな~
ごめんなさいね

頑張って演奏してください。
【2009/04/27 23:10】 URL | みのちゃん #1wIl0x2Y[ 編集]

29日 当日でも入場可能ですか? いまさっき 仕事で サテンドールの前を通ってみましたが なんか、暗かったので素通りしてしまいました。
 閑話休題、 某田中さんの ハイドン すてきでしたよ! われわれの 伴奏は、???でしょうが・・・ 最後、アンコールの曲 over the rainbow も いなちゅうさんのソロで 涙 出そうでした。 やっぱ、日名子先生に アンブッシャーだけでも レッスンしてもらおうかしら なーんてね…・
【2009/04/28 01:20】 URL | he-day-key #-[ 編集]

みのちゃんさん。
頑張って演奏します!!
応援ありがとうございます!!
いつか、みのちゃんさんのお家の近くでやることがあったら、是非聴きに来てください♪
【2009/04/28 01:20】 URL | こんまり #-[ 編集]

he-day-keyさん。
当日で全然入場可能です。是非!!
サテンドールは0時には終わってしまうので、さっきだと多分終わってました。
田中さん、いなちうさん、みんな泣きそうになるくらいうまいです!!
私も人に感動を与えたい。
【2009/04/28 01:53】 URL | こんまり #-[ 編集]

ごめんなさい 
せっかくいい天気で 気候もいいのに わたしの、体調が 崩れてしまい おでかけもできずに、楽しみにしていた、コンマリさんの 演奏を 聴きに行けなくなっちゃいました。
 残念! そして、ごめんなさい
【2009/04/29 21:06】 URL | he-day-key #-[ 編集]

he-day-key さん。
いえいえ、お体お大事にしてください。
また、機会があれば是非お越しください♪
【2009/04/30 15:25】 URL | こんまり #-[ 編集]

 ロゼの皆さん・こんまりさん、こんにちは。

 4/29のサテンライブ、お疲れ様でした。

 当日は2ndライブからの拝聴でしたが、メンバーの凄さに圧倒され、1曲目からしっかり入り込む事ができました。楽しめましたv-82
 私は、音楽の知識に疎く、ただ聴くことだけしかできませんが、これからも楽しませてください。

 これからロゼCDでも聴こうかなぁ~v-80

 ご活躍を願っております。

 では。
【2009/05/02 19:47】 URL | 花の無い男、masa suzuki #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/1236-6a39568f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)