この記事に対するコメント
美紀さん。
渋温泉いいですねぇ。
私も温泉大好きです。
昔、三重県の榊原温泉に混浴があって、よく行ってました。(笑)
【2009/05/14 21:03】
URL | あつ #-[ 編集]
渋温泉は 源泉温度がかなり高くて 油断してると すぐにのぼせてしまいます。
昔ながらの温泉街で、スマートボールもできますよ!
あつさんお気に入りの榊原温泉ってまだ行ったことなかったです。
リストに入れます。
【2009/05/14 23:01】
URL | 美紀 #-[ 編集]
美紀さん、長野県に行かれたんですね。
私も昔、志賀高原はスキーによく行きました
5月はスキー出来ますね、雪は悪いですが春スキーは寒くなく楽しいです。
小布施の北斎の「八方睨み鳳凰図」見ました?
北斎89歳に描いた作品、凄い情熱だと思います。
地獄谷、見るなら真冬ですよね
雪の中、温泉に入る猿見たかっです。
美紀さんは、のんびり旅行満喫できたようですね
8月のコンサート、頑張ってください。
聴きに行きたいと思ってます。
【2009/05/15 00:15】
URL | みあげてごらん(みのちゃん) #1wIl0x2Y[ 編集]
みのちゃんさん
北斎館は入ってないですが、岩松院の「八方睨み鳳凰図」はみてきました。
確かにあの大きさと鳳凰の眼 情熱伝わりますね。
【2009/05/16 14:29】
URL | 美紀 #-[ 編集]
|